• ベストアンサー

雇用保険に加入したい

今年1月からパート勤務しています。 週5日、1日5時間です。 雇用保険に加入したいのですが、 自分で手続きして、といわれました。 以前、同じ条件のパートの人が、 4ヶ月ほど遡って加入していました。 準備する物は、 全てのタイムカード(コピー) 給与台帳 労働者名簿(勤務時間数、就業日を記載した物) だそうです。 これを用意して、 その後、自分で計算して 会社に今までの保険料を 支払うよういわれました。 この方法でいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.2

#1です。 ご事情了解しました。 以下のリンクに料率表がありますので、参考になさってください。 収入・業種により料率が変わります。 それと、すでにお持ちの被保険者証が必要だろうと思います。 来年5月の年度更新は、事業主さんがやります・・・よね?

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/09/tp0909-1.html#betu
tomococo
質問者

お礼

2度もお答えいただいて ありがとうございました。 結局、規定の物を用意して、 事業主にハローワークに 行ってもらいました。 案外簡単に遡及加入できたようです。 1月から入れました。

その他の回答 (1)

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.1

>自分で手続きして、といわれ え?? あれは、事業主が届け出るものですよ(そう規定されています)。 確認しますが、あなた様が、あなた様自身の雇用保険加入手続をする、ということですよね?? ハローワークへ提出する書類は「雇用保険被保険者資格取得届」というものですが、あの用紙には事業主の代表社員を押すところもありますし・・・明らかに従業員が書くような書類ではないですよ。 >全てのタイムカード(コピー) >給与台帳 >労働者名簿 確かにこれらは必要です。が、これら書類は本来従業員が手にしてどうこうする書類ではないでしょう。 >今までの保険料を支払うよう え?え?? これもおかしいですよ。 雇用保険料は、事業主負担分と従業員負担分があります。従業員負担分は、普通は給与から天引きし、会計処理は「従業員からの、雇用保険料としての預り金」となります。その「預り金」と事業主負担分をあわせて、来年5月の年度更新時に雇用保険料として支払うわけです。 本来、あなた様を従業員として雇い入れてすぐに(もしくは試雇期間が終わってすぐに)行われるべき手続です。加入月の10日までに手続きすることになっていますので、普通は遡ってまで申告はしないと思いますし、ハローワークも「当月から」ということにすると思います。 何か、おかしな話に思います。直属上司の勘違いならいいですが・・・一度総務だか人事だか、担当の部署に確認することを強くおすすめします。雇用保険の関係で本人が手続きするのは、本人に交付される保険証を、紛失したり破損してしまったときだけです。

tomococo
質問者

補足

確かにそうなのですが、 非常に小さな会社で、 事業主の仕事というのも 分かっているのですが、 面倒な作業を避けているらしく、 気づいて本人がいわなければ 加入させてもらえない状態です。 遡って加入していた人が 実際いるので、できないことはないと 期待しているのですが… で、わたしは結婚前に加入していたので 被保険者証をもっています。 それと、今までの保険料というのは、 2月からかけたとして、 遡って自分の負担分を 支払ってください、ということです。

関連するQ&A