- ベストアンサー
退職理由を悩んでいます。どう言えばいい?
- 退職理由をどう言えばいいか悩んでいます。この記事では、退職時の理由を適切に伝えるためのポイントをご紹介します。面接での対応や身上の都合といったポイントを抑えて、スムーズに退職理由を伝えましょう。
- 退職理由を悩んでいる方へアドバイス。上司に仕事を否定された、先輩の気分次第で仕事が変わる、面倒な仕事を押し付けられるなどの理由で退職を考えている方へ、穏便に退職理由を伝える方法をご紹介します。
- 退職理由を悩んでいる方へのアドバイス。悩んだ末に辞めることを決めたが、面接でどう伝えればいいか分からない。この記事では、退職理由を上手に伝えるためのポイントと、面接で上手な対応方法を解説します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の職種と新たな会社の職種が判らないので何とも言えませんが… やはり、無難なのは、 職種が同じ場合は… ・自分の能力の幅を広げたい ・慣れが出てしまったので、環境を変えてみたい 職種が異なる場合は、 ・新たな分野に挑戦してみたかった ・以前から興味がありタイミングをうかがっていた などとなるのでしょうか… 決して、現在の会社での不満など本当の理由を 話す必要はないと思います。 本当の理由は「今の会社を辞めたい」だとしても、 「本当はしばらく××の勉強をしようと思っていましたが、 顧問からも勧められて御社に挑戦する気持ちになった」 などと、上手に伝えることが大切です。 慰留されたり、仕事先を紹介してくれるのですから、 きっと周囲はあなたのことを認めてくれていると思います。 この不況の時期に良いお話ですよ。 いずれにしても熱意が大切です。 がんばってください。
その他の回答 (4)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
一身上の都合で問題ないです、 それ以上は本人に聞かなくとも知りたいと思えば、 転職先の会社の人が探りを入れるだけです。 ただ、顧問の紹介とのことなのでそれほど突っ込んだことは聞かないと思います。 通常、話し合いの席で、 「上司に、今までしてきた仕事を否定された事」 「先輩(女性)の気分によって、仕事の内容が変わる事」 「やりたくない仕事、面倒仕事を押し付けられる事」 をぶちまけた場合、 上記二つはパワハラ等ともとらえられますが、 3つ目は、単にわがままです(業務以外のことならわかりますが、そうは書かれていないので)、 異動を言われたのなら、必要とされていると思います。 普通は、こういう話をして、辞めるといえば「引き留め」はまずないです。 おためごかしに「考え直せ」とは言いますが、 「部署異動」という具体的なことまでは言いません。
お礼
回答、有難うございます。 言葉が足りなかったようで…スミマセン。 3番目の「やりたくない仕事、面倒な仕事を押し付けられる事」 と言うのは、先輩が、という事です。 自分が出たくない電話に出ない(ナンバーディスプレイなので)とか、 そういった小さな事ではあったんですけどね。 私もそういう事でイライラして、大人気無かったと今では思うのですが…。 色々と回答を有難うございました。 面接まで後3日ほどあるので、回答を参考に考えたいと思います。
- kichi501
- ベストアンサー率55% (50/90)
この時期に、すぐに再就職できる可能性のある会社が見つかったことは、 非常によかったですね! ぜひとも内定を勝ち取りましょう!! さて、本題ですが、 >主な理由としては… >「上司に、今までしてきた仕事を否定された事」 >「先輩(女性)の気分によって、仕事の内容が変わる事」 >「やりたくない仕事、面倒仕事を押し付けられる事」 >等がありました。 ということですが、『等』の中に何かマイナスイメージではないことはないでしょうか? 退職理由はできれば、マイナスイメージのあることや、 『他人のせいで・・・』とも聞き取れる理由は避けた方がよいです。 が、やはりないのであれば、素直に応えていいと思います。 ただ、注意点として、正直すぎないこと!! マイナスイメージのことを先に話して、その後、プラスのフォローを入れること!! 例えば・・・・・ >『先輩(女性)の気分によって、仕事の内容が変わる事』が理由で退職しました。 >自分でも、先輩のその日その日の気分を読み取って、仕事内容がどう変わってもよいよう柔軟な対応を心掛けたり、 >上司に相談し対応策を考えたりしましたが、残念ながら最終的に解決することができませんでした。 >今回は、残念な結果になりましたが、この経験が次の仕事や自分の社会適応力に力になると思ってます。 と言ったような応え方をした方がよいでしょう。 また、 『やりたくない仕事、面倒仕事を押し付けられる事』は、どんなによいフォローがあろうが絶対に言わないで下さい。 どういう経緯があってのことか分からないので、ご気分を悪くなされるかもしれませんが。。。。。 仕事とは、やりたくない仕事・面倒な仕事を経営者がお金を払って社員にやらせているのです。 なので、お金をもらっている以上、『やりたくない』『面倒』と言ってしまっては、 雇う側としては、『この人に仕事を任せようとしても、やりたくない!面倒!といわれてしまうかも?』と思い、 採用されることはないでしょう。 なので、この理由は仰らないほうがよいかと思われます。 面接の担当などをしてきたこともあるので、上記お力になればと存じます。 ぜひとも、新しい職場で活躍できるよう、まずは面接頑張ってくださいね!!
お礼
回答を有難うございます。 言葉が足りなかったようで…スミマセン。 「やりたくない仕事、面倒な仕事を押し付けられる事」 と言うのは、先輩が、という事です。 私も「面倒だ…」と思った事があるのは事実なので、同じ事ですが。 そうなんですよね! どうしても「辞める理由」と言うのがマイナスな事なので、それを 前向きにするのが難しくて…。 ですが、せっかくの機会なので! 頑張って内定をいただきたいと思います。 色々参考にさせて頂きますm(_ _)m
顧問の方の、つてなら転職先の人事の方に顧問の方から多少の転職理由は伝わってるんではないでしょうか? 責任を持って仕事がしたいと思ったとか、スキルアップしたいとか 前向きな気持ちでいる事を伝えたらいいと思います。 >今の会社に漏れてしまったら… 辞めた会社の人間に、何を言われても すでに関係ないのだから気にしなくてもいいと思います。
お礼
回答、有難うございます。 そうなんですよね。 本当は…気にしなくてもいいのかもしれませんが、 今の会社と完全に縁が切れるわけではなく…多少なりとも 接点があるので、どうしてもそこで引っかかってしまって。 でも、ちょっと前向きに! 色々参考にさせていただいて、頑張って面接に挑みたいと思います! 有難うございました。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
ずるいかも知れませんが、キャリアを考え、また、一度人間関係をリセットしても自分の仕事に対する意識は変わらない事、また違う会社でも前にいた会社で培ってきたノウハウを生かせるのではと思いとか・・・すみません。都合のいい台詞並べちゃいましたけど、参考になれば。
お礼
回答、有難うございます。 面接まで後3日ほどありますので… 色々参考にさせて頂き、頑張って乗り切りたいと思います!
お礼
回答、有難うございます。 言葉が足りなくて、スミマセン。 前職と次の職の業種は、似てますね。 というか、うちの会社が入ってる組合さんなので。 実務内容は違いますが、同種と言えますね。 この不況の時期に貰ったいい話だと、私も思います。 回答を参考にして、頑張って面接を乗り切りたいと思います! 有難うございました。