• ベストアンサー

就業規則への母性保護措置に関する内容の記載例について

お世話になります。 育児休業、介護休業については、昨年度までに修正などの加除を就業規則において実施しておりましたが、「母性保護措置」に係る就業規則を未だに設定しておりませんでした。 これにかかる、就業規則の文例を教えていただけませんでしょうかよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴社の制度にあるかどうかは別として、 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO109.html#1000000000000000000000000000000000000000000000000100000000000000000000000000000 (国家公務員の育児休業等に関する法律) の条文を参考に、必要なところを少し変えて、条文に入れたらいいのでは?

makoteru
質問者

お礼

今回の質問にあたっては、何度もアドバイスいただき感謝いたします。 Schwrz_jackeさんのアドバイスにより作成してみます。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

改めて読み返してみて、不思議なことに気づいたのですが、就業規則は「設定して」いないのでしょうか? 規則の「加除」というのは、どの規則について? 包括的な就業規則作りでしょうか? それとも、就業規則を核の規則として、育児休業規則や介護休業規則を別に作るのでしょうか? 個人的には、後者のほうが作りやすいと思いますが。

makoteru
質問者

補足

Schwrz jacke 様には重ね重ねのアドバイスいただき感謝申し上げます。 就業規則は、当然作成して、全職員に配布しておりますが、母性・・について、条文として載っていない事から、どのように書き記せばよいのか、母性・・についての就業規則上の条文の書き方をお願いします。

回答No.1

貴社の母性保護処置に対する具体的な制度が分からないので、何ともいえません。 ただ、労働者をかかえ、法規に強いところといえば、政府や地方自治体です。 国家公務員の労働条件を規定する規則を真似れば、わりと簡単にできると思いますよ。 法律は、電子政府の総合窓口 http://www.e-gov.go.jp/ の、法令データ提供システムで、閲覧できます。 参考 国家公務員の育児休業等に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO109.html#1000000000000000000000000000000000000000000000000100000000000000000000000000000

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO109.html#1000000000000000000000000000000000000000000000000100000000000000000000
makoteru
質問者

補足

協同組合の団体における、諸規程の整備中でして、 その中に、どのように記載すれば良いのかなぁと 言ったところまで、アドバイスいただければ、幸 いです。

関連するQ&A