- ベストアンサー
社会保険料について
過去の質問なども読んだのですが、よく分からないので教えてください。 現在派遣で働いています。ふと社会保険料が高いなーと思い「標準報酬月額表」を見てみると、昨年の5・6・7月に取得した給与の平均額より、1等級多く引かれていました。交通費も含んだ総額で計算しましたが、多いのです。 過去の質問などで「昇給があると云々」というような事(←よく分かりませんでした)が書いてありましたが、今年の3月に時給は上がりましたが、社会保険料が増えているのは昨年の11月分からです。何故でしょうか?以前一度、厚生年金保険料が間違われていて、会社に指摘した事があるので不安です。教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年の6月か7月には昇給(交通費の増額を含む)はありませんでしたか? 社会保険料の通常の定時の改訂は10月からですが、6月などの昇給があるともう一度上がることがあります。 また、現金での交通費の支給のほかに、定期券などの現物支給はありませんでしたか?もしあればこれらも計算に含まれます。 昇給や減給などによって社会保険料が変わる仕組みは、まず「固定的賃金の変動」です。「固定的賃金」というのは、基本給などの固定部分、通勤手当や扶養手当などの手当の金額の変更(手当がつくようになった、つかなくなった、という事ではなく、手当の金額そのものが変わるということです)、また時給の場合でしたら、時給単価の変更などのことを言います。 これらの「固定的賃金の変更」があった月以後3ヶ月間の賃金平均が、標準報酬月額表で2等級以上の変更があれば、社会保険料は改定されます。従って、3月の昇給はこの場合関係ありませんね。 もしこれらのことを考慮しても間違っているようでしたら、いちど会社に確認されたらいかがでしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございます!良く分かりました(*^_^*) 回答を頂いてから、念の為もう一度給与明細を確認しました。すみません、7月が17日しか働いておらず、給料が5・6月に比べて4万円程低かったのです・・・。 この場合、5・6月2ヶ月での平均となるのですよね・・。損した気分です・・・ juviさんの回答、今後の参考にさせて頂きます! ありがとうございました!