• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:府民税 住民税 社会人→無職)

無職社会人の税金トラブル

このQ&Aのポイント
  • 無職の社会人が税金トラブルに巻き込まれています。退職後、納税課で無職であることを相談したところ、威嚇的な言葉を浴びせられました。通知書が届くものの、支払い書がなく不思議に思っていました。後日、電話で問い合わせると、支払い書が送られていなかったことが判明しました。先日、再度通知が届き、延滞金も付いていました。府民税や市民税の支払いについても疑問を抱えています。
  • 無職の社会人が税金トラブルに遭っています。納税課に無職であることを相談した際、威嚇的な言葉を浴びせられました。減税の通知書が届くものの、支払い書が送られず不思議に思っていましたが、電話で問い合わせると、支払い書が送られていなかったことがわかりました。最近再度通知が届き、延滞金が付いていました。今後の府民税や市民税の支払いについても気になっています。
  • 無職の社会人が税金トラブルに巻き込まれています。無職であることを相談した際、威嚇的な発言をされました。通知書が届きましたが、支払い書がなく不思議に思っていました。後日、納税課に問い合わせると、支払い書が送られていなかったことが判明しました。最近再度通知が届き、延滞金が付いていました。府民税や市民税についても疑問を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

> 何で全ての税金の支払い書を送ってくれなかったのでしょうか>? 管理の問題ですね。 役所では、人ごとに管理するのではなく、申告ごとに管理します。 ですから、H20とH21で同じ人であっても中々関連付かないのが現状です。直すべき点ではあると思いますが、これが現状です。 > H21年は完全無職ですが、府民税、市民税は払うのでしょうか? 住民税は、前年の所得に対して課せられます。 つまり、H21が無職でもH20に収入があれば住民税を納めなくてはいけません。 逆に言えば、働き始めた初年度は住民税を納めなくてもいいのです。

関連するQ&A