- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしてこの状況で現在進行形を使っているのでしょうか)
なぜこの状況で現在進行形を使うのか?
このQ&Aのポイント
- なぜ英文「Both our dreams are coming true, on the very same day!」で現在進行形が使われているのか疑問です。なぜなら、現在完了形を使った「Both our dreams have come true, on the very same day!」という表現もできるのではないかと思ったからです。
- 英文「Both our dreams are coming true, on the very same day!」で現在進行形が使われている理由についてご説明ください。なぜ、現在完了形を使った「Both our dreams have come true, on the very same day!」という表現ではなく、現在進行形が選ばれているのでしょうか?
- 英文「Both our dreams are coming true, on the very same day!」のように現在進行形が使われている理由について教えてください。なぜ「Both our dreams have come true, on the very same day!」という現在完了形の表現ではなく、現在進行形が選ばれているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
are coming と have come はまったく違います。 have come は現在完了形ですから、既に話している時点で、夢の実現が完了した事を意味します。 その実現した夢がこれからも続くかどうかは、この文では問題ではなく、とにかくある行為や動作の完了を意味します。 それに対して、are coming (be ~ing) は進行形であるとともに、未だ起きていないけれど近い将来確実に起きる事を表現する場合にも使われます。 前後の文の分からないこの例文に於いても、読者には二通りの解釈が可能だと思います。 すなわち、 1、「その同じ日の今、二人の夢が叶いつつある」 2、「もうすぐ、同じ日に二人の夢が叶う事は確実である」 という解釈です。 いずれにしても、完了形の have come を使わなかったのは、その夢が既に実現したという事実が無い事を意味します。 1、2、どちらの意味に取るかはやはり前後の文脈によると思います。
その他の回答 (1)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1
まず、come trueはイディオムで、状態というよりは動作を示します。「実現する」という感じです。 英語で動作をあらわす動詞は、大雑把にいえば、「(常に)そうなる」、「今そうなりつつある」、「今そうなっている」で現在形、現在進行形、現在完了形に区別されます。例文だと「実現する」、「実現している」、「実現した」でしょうか。例文の場合、まだ「本日」が終わっていないので現在進行形にしているのだと思います。現在完了形にしてもニュアンスがちょっと変わるだけで問題はないと思います。
質問者
お礼
返事が遅れて申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。
お礼
返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 やっと納得いたしました。