• 締切済み

「叩いていい音がするスイカは食べごろ」とたまに聞きますが、「いい音」と

「叩いていい音がするスイカは食べごろ」とたまに聞きますが、「いい音」とはどんなものなのでしょうか? ふと気になったので質問させていただきます。 「いい音」とは、高くて軽い音なのでしょうか?低くてどっしりした音なのでしょうか? 個人の考えでもかまいませんので、回答いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • makuyan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

口では説明できませんが、 全体に響く音です。 スーパーでいくつか叩いてみればわかると思います。

  • aruahari
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.4

私的には都市伝説(田舎伝説?)だな…と 都会もんがハンバに通ぶって吹聴したと考えます 何故なら、何度もスイカの産地に海水浴など行ったが、スイカを叩いたりしてるのは全て都会ナンバーの車ばかりで、地元民は持った感覚と見た目だけで買っていきますから 論より証拠!ってドンズバで気付きましたよ

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.3

叩いてみて、高い音ですんだ音かどうかでスイカの善し悪しを判断する事は、良くしますね。私もしますが。 学術的にスイカの塾度を音波診断する技術を研究されている先生がおられました。でもその先生がされていたのは、決まった容積の中に果実を入れて、果実の重量や体積と共に、音波の分析をする方法です。論文が出ているはずです。 その先生は、手で叩いて音を聞いただけで分るものではないと、断言しておりました。気休めだと。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

空洞があるとスが入っているので不味いです。 詰まったような音のが良いですが、 前者のおっしゃるように糖度とは関係ないので あくまでも中に空間があるか、またはひび割れていないかです。 ちょっとした衝撃で割れます。 空洞があると良く響きます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

経験で聞き分けると言った感じでしょうか。 果肉の水分量や果肉に入っているヒビ、空洞の大きさなどで変わります、 ただ、叩いて分かるのは果肉が詰まっているかどうかで、糖度が高いとかはわからないと思います(個人的意見) ただ、叩いて鈍い感じの低い音の場合、しなびていたり空洞が多かったり、果肉にスが入っていることが多いです。

関連するQ&A