• ベストアンサー

源泉徴収票について

源泉徴収票について 給与収入が970,000円でその他の賞与や保険などの控除が無かった場合、「給与所得控除後の金額」が320,000円で「所得控除の額の合計額」が380,000円で「源泉徴収税額」が0円になると教えて頂いたのですが、会社が年末調整してるかしてないかで、上記の金額に違いが出るのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>会社が年末調整してるかしてないかで、上記の金額に違いが出るのですか? 違いが出ますよ。 (1)会社に扶養控除等申告書を提出した場合: 毎月の給料に甲欄が適用され、しかも年末調整されます。その結果、質問文のような源泉徴収票になります。 (2)会社に扶養控除等申告書を提出しなかった場合: 毎月の給料に乙欄が適用され、甲欄よりも高い所得税が源泉徴収されます。しかも年末調整がないので、源泉徴収票では、「給与所得控除後の金額」が空欄、「所得控除の額の合計額」も空欄、「源泉徴収税額」は毎月の所得税の合計額になります。

ruishu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました! 給与明細を確認したところ「甲欄」の記載がありました。 この場合は質問に書いたそれぞれの金額で合っているという事ですよね? 年末調整や源泉徴収票などよくわからないので助かりました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#112894
noname#112894
回答No.4

源泉徴収票を戴いているなら、会社で年末調整が行われています。 給与収入・・・970000円は 所得金額・・・320000円です。 基礎控除は・・380000円です。 よって貴方の所得税は・・0円です。 これは、確定申告も年末調整も、計算の仕方は同一ですから、違いが出る事はありません。 所得控除の額の合計額」が38万円とはなんでしょう?基礎控除の間違いでしょう。『所得から差し引かれる金額』と言う項目はありますが、『所得控除の額の合計額』と言う項目はありません。

ruishu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました! 源泉徴収票や年末調整の意味などわからない事ばかりでお恥ずかしい限りです。本当にありがとうございました!

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・会社で年末調整をしていなければ  「給与所得控除後の金額」、「所得控除の額の合計額」の欄が、空欄になります(0ではなく何も書いていない状態)  「源泉徴収税額」は実際に引かれた金額(毎月引かれた金額の合計額)が記載されます ・この場合は、確定申告をして、確定申告書の各欄を埋める様な感じになります・・最終的に「源泉徴収税額」は0になります

ruishu
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました! 皆さまに丁寧にお答え頂いて本当に感謝しております(^-^) ありがとうございました!

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

年末調整のやり方そのものですから、会社がやっても自分でやっても結果は同じですよ。 ようするに、会社が源泉徴収票を作って、あなたの税額を正しく計算するのが年末調整です。ただし、会社の把握していない収入がある場合に、計算をやり直す必要があるため、確定申告で修正することになります。

ruishu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました! 今の仕事以外には収入はないので、確定申告で修正は必要ないんですね☆ 皆さま詳しいので勉強になります。ありがとうございました!

関連するQ&A