- ベストアンサー
写像
数学で写像の勉強をしてるのですが、ほとんど分かりません。いったい写像とは何がやりたいんでしょう。この点がこっちのこの点に写像される、とかあるけど、「だから何?」って感じです。 写像をするとはどういうことか、何のためにやってるのか、写像を身につけるとどんなことが理解できるようになるのか、 などなど写像の何たるかを教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- jmh
- ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.6
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.5
- grothendieck
- ベストアンサー率62% (328/524)
回答No.4
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3
- jmh
- ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.2
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.1
補足
みなさん、いろいろ教えてくっださってありがとうございます。 しかし、「この写像をこの写像に写せ」みたいな問題がいまいち解けません。 数字を写すルールみたいなものを学んでいるという事は、けっこう解き方は、丸暗記みたいな感じでもいいんでしょうか?定義を覚えろってことですよね?