• ベストアンサー

体についての同型写像について。

 今、代数学の"体"について、勉強しているのですが、「○から△の中への同型写像」という表現と、「○から△の上への同型写像」という表現の2通りがあり、"中への"と"上への"の使い方の違いがわかりません。  同型写像といえば、全単射なのだから、わざわざ"上への"とかいう必要があるのでしょうか。。??  どなたか、お知恵をお貸しくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken1tar0u
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.2

K, L, Mを体とし、L⊃M としておきましょう。 f:K→Mが同型写像のとき、fはKからLの中への同型写像と言えます。またfはKからMの上への同型写像です。「中へ」「上へ」とわざわざ断ることがあるのは、上記2つの区別をしたいからです。

samsom
質問者

お礼

 ken1tar0u様、本当にわかりやすい回答ありがとうございます!!とても納得しました☆  ken1tar0u様のいわれたとおりの考え方で読んでいくと、文章の意味がちゃんとつながりました(^^)♪  本当にうれしいです。どうもありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.3

修正 同型でなく準同型では? 「中への写像」は全車(単車も)とは限らない 「上への写像」は全車 です

samsom
質問者

お礼

guuman様、どうもありがとうございました!! 私も実は読み間違えかなと思ったり、逆に本が間違えているのでは…??なんて思っていたのですが、どうもそうではなかったみたいです(^^;笑  ですが、お力を下さったguuman様には心より感謝いたします。どうもありがとうございました☆

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.1

同型でなく準同型では? 「中への写像」は単車 「上への写像」は全車 です