• 締切済み

「所有権廃止法」でみんな友愛になれるのでは?

「所有権廃止法」でみんな友愛になれるのでは? 所有権があるから、いざこざが起こる。物はみんなの物、でいいじゃないですか? これなら金欠な私でも他人の財布から必要な分だけもらって使えば平和な世の中です。必要以上にもらう必要はないですから、自律的な判断が求められますが。。。いかがでしょう?

みんなの回答

  • gootone
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.7

>財布から必要な分だけもらって使えば 他の人も必要な分だけもらえるんでしょ。 あなたからお金をもらう必要がないから、 あなたはお金を使えませんよ(大爆笑!!!) 自分でこつこつ働きたくないというのが 前提のご質問ですか? 自分で働けば、収穫にしろ、お金にしろ 入ってきますから、それは使い放題。 それで何が問題なんですか? 働きたくない!他人が働いて 稼いだ金を自由に使いたい! ですか? そりゃ、ただの泥棒です。

OtamaFJ
質問者

補足

みんなで財産を共有しましょう! 泥棒?まさか、所有権のないような地域をテレビで観たことありますわ。 ゆったり、平穏に暮らしてますよ。 我々のような経済奴隷ではなく。

回答No.6

 こんな話があります。  宇沢弘文によると アマゾンの熱帯雨林に居住する少数民族の人びとは 医療技術を伝承的に受け継いで来ていて 《熱帯雨林に生息する動植物 微生物や土壌 鉱物などについて どのような症候 疾病 傷害の治療にどのように使ったらよいか》に詳しいと言います。  かれの文章からの引用です。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  長老たちのなかには 一人で五千種類におよぶ治療法を知っている人もいるという。〔米国の製薬会社の〕専門家たちは これらのサンプルを本国に持ち帰り 化学分析をし合成して 新薬として売り出すというのである。米製薬会社の多くは巨大な利潤を得ているが そのかなりの部分が このような形でおこなわれる新薬開発によるといわれる。  ・・・・  そこで ブラジル政府は米製薬会社がアマゾンの長老たちに特許料を支払う制度を新しくつくった。ところが 長老たちはこぞって米製薬会社から特許料を受け取ることを拒否したのである。  ・・・  自分の持っている知識が 人類の幸福のために使われることほどうれしいことはない。その喜びをお金にかえるというさもしいことはしたくないという ヴェブレン的な理由からであった。  (日本経済新聞2005・01・08《やさしい経済学》)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 《ヱ゛ブレン的理由》というのは こうです。経済制度というのは その土地そのくにの歴史的な伝統や慣習にもとづくものだということを言っていると思います。  何が言いたいかと言いますと いま・そしてそれぞれのムラやクニにおいて何をおこなうかと言ったときに まづは 思想を確立することだということです。ひとをつくる。おのおのが みづからをつくり その思想を確立する。そうではないでしょうか?  それには たとえば《所有とは何ぞや?》といったところから やはり始めなければならないのです。これが 民主主義であり 人間なのです。《長期的視点》を大事にしてください。そして《長期》とは じつは 《いま・ここ》そしてほかの誰でもない《わたし》なのです。

OtamaFJ
質問者

お礼

いつも温かいご回答ありがとうございます。 これからも、どうぞよろしく。

OtamaFJ
質問者

補足

ありがとうございます。 まさにそのとおりですね。

  • 7772
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.5

「所有権の禁止」なのに「法」ってw いかがでしょう?といわれても、 そんな考えは何世紀も前に存在し、現在そのようになっていない以上、 駄目な考えということです。

OtamaFJ
質問者

補足

3戦年前は原始共産制でしたよ、人類は。 それをITで再現しようていうビジョンはありでしょう?

回答No.4

>これなら金欠な私でも他人の財布から必要な分だけもらって使えば平和な世の中です。 金にそれほど困っていない私は、貴方に財布をいじられて戦闘地域突入目前です。

OtamaFJ
質問者

補足

それはお金に価値をみる拝金主義者の表明ですか?

noname#117169
noname#117169
回答No.3

> これなら金欠な私でも他人の財布から必要な分だけもらって使えば平和な世の中です。 要は他人に寄生したいってだけしょ? そもそもその他人が何で質問者さんにあげなきゃいけないの? それに、寄生者にむしりとられるなら自分に必要な分以上に稼ごうなんて誰も考えません、それこそ必要以上に稼ぐ必要がありませんから よって質問者さんは貰う相手がいないので餓死です。

OtamaFJ
質問者

補足

あなたは、お金=価値、のような意識があるようですね。 お金=物流コントロール情報=助け合い情報、なのに。 だから図書館で本を借りるのと同じくお金情報も共有しましょう。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2258)
回答No.2

わけが分からない理屈を並べる哲学者がいるから世の中堕落するんです。 自分のモノになるうれしさを味わうことが出来ないならみんなアクセク働くことをしなくなります。 そこにあるならそれをヨコセでしょうか。 乱暴にもホドがある思考と感じます。

OtamaFJ
質問者

補足

みなで共有する図書館的なイメージなんですが。。。 図書館が乱暴ですか?

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

それはロシア革命以後のソ連が壮大な実験を行ってくれました。その結果は見るも無惨なものだったことは貴方もご存じでしょう。ご褒美がなければ人は働かなくなってしまうのです。しかも平等を貫こうとすれば、それを崩そうとする圧力に対抗しなければならず、秘密警察の監視によって市民の生活はがんじがらめになってしまうのです。

OtamaFJ
質問者

補足

完全な富の平等は不可能です。 しかし近づけるのは情報技術を駆使すれば可能です。

関連するQ&A