- 締切済み
好い人ほど舐められやすいってことなのでしょうか?
法を守っている会社、そうでない会社、いろいろ見てきましたが、良い物を扱っている合法的 な会社ほど活動に対して慎重でおどおどしている感じがあったり、逆に法を守っていない会社 に関わっている人ほど堂々としている点が気になりました。 今の世の中と何か似ているような気がしました。 皆さんはどう思いますか? 先日、TVでさんまさんが「大人しいと舐められやすい」と言ってましたが、 先に述べた会社の話を加味した上で、私の考えとして、 好い人ほど他人に舐められやすいのでは?と思いました。皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34538)
いいひとかどうかじゃなくて、実は気が小さいのかそうじゃないかなんじゃないかって気がするのですが、どうでしょうか。気の小さい人は舐められやすいんじゃないかな。 あるいは、「怖くなさそう」な人ですよね。ある種の怖さというか、凄みがある人は舐められないですよね。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
合法的な会社が、「慎重でおどおどしている」のは「冷静に慎重に」判断しているのであり、法を守っていない会社が「堂々としている」のは、内容がともなっていないので、虚勢を張っているだけです。 「好い人」と「人の好い人」はちょっと違います。人に何を言われてもニコニコしているだけの人は「人の好い人」です。そういう人は確かに舐められやすいのでしょう。 私の思う「好い人」は、相手の立場も考えられて、うまく調整し、物事を丸く納められる人だと思ってます。 さんまさんの「大人しいと」と「好い人」はちょっと違うと思いますよ。
お礼
そうですね。 臆病(気が小さい)人は態度がおどおどしているようにみえて 実は利口な事が多い。 逆に豪胆に見える人は実は危険を察知していない人が多いですね。 好い人は私の中のイメージで、大人しい何も悪い事をしていないってことです。 どうもありがとうございます。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
権力がない人ほどなめられますよ 権力とは身分ではありません その人の地位ですよ 若い人でもエリ-ト候補ならどこかの職場長にも対等です なぜなら将来職場長の上にエリ-トつくこともあるので なめられたとしたら職場長の身分は将来心配になりますよね 会社というのをピラミッド構造なので一番下にいる人たちは 土台にされてしまうのでお荷物の上にいる人たちには重すぎて 口が開けないのが実情ですよ、なぜなら上にいくほど人事権 持っている、嫌われたら貴方はどこかの職場で活躍する人 ですと追い出され、結果的に不利益な扱いは否定できない。
お礼
地位を得てしまえば舐められることも少ないでしょうが、 得るまでは出る杭は打たれるし、高木は折られる事もありますね。 特にこれから地位を得ようとする候補にでもなれば 下や上からは粗探しをされ、叩かれ、潰されそうになる。 舐められると言うよりも目立つ存在(気に食わない)から叩かれるのでしょうね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
人を舐める(見下す)のは必ず相手と何かを比べ、相手が劣っていると思うからです。 あなたのいう好い人は発言力だったり行動力だったりが劣るように見えるから、または何かの能力が劣っているからなのでしょう。 また、好い人は舐めた態度に反抗する事は少ないと思います。その点が相手を増長させる原因だと思いますよ。 いずれにせよ、人を舐めるなんてナンセンスです。
お礼
確かに好い人は波風立てないようにしますね。 その点が相手を増長させるとするならば手に負えないですねw ほんと人を舐めるなんてナンセンスで日本人じゃないですねw
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
おとなしい人はたしかに舐められやすいかも知れないけれど、おとなしい人は必ずしも良い人ではないし、良い人はかならずしもおとなしくありません。 なので、良い人が舐められやすいと言うことは無いでしょう。 良い人で堂々としていて、正しいことをやって儲けている人はたくさんいるし、事業で大成功した人には人格者(良い人と同じではないかも知れませんが)が多いと思います。人を巻き込む力、人がついてくる魅力が必要だからだと思います。逆に法律を犯したり法律ぎりぎりのことをやって儲けている人は、いずれ失敗します。
お礼
そんなこと言い出したら 必ずしも悪い人は堂々としていないし、おどおどしながら悪い事をする人もいるし 成功した人でも悪い奴はいるし 法を犯したり法律ギリギリの事をやって儲けて、 全然失敗してない人もいますよね? 大人しい人は確かに舐められやすい。 日本の外交しかり、日本の公務員しかり。言われ放題でも、あまり言い返せないような感じだと舐められやすいのかも。じゃあ日本は好いのか?公務員はいいのか?って話ですが、 やはりとても気を遣っていて、気配りできてると思いますよ。 なので好いモノ、好い人(大人しい)は舐められやすいのではないかと。 全てとは言いませんがw
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
好い人てのは気配りが出来るひとのことです。 相手に不快な思いをさせまいとします。 自然、言動は温和しくなります。 その結果、レベルの低いひとは、そういう人を 舐めたりしますね。 組みやすし、と思うのでしょう。 だから、レベルの低い人の中では、そういう ひとは損します。 はったりかまして、粗暴に振る舞った方が得に なることもあります。
お礼
正にその通りだと思います。 「レベルの低い人」好い人がそんな人の集団にいるなんて不幸ですね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
よい人は、なめられやすいですが、みんなではありません。 よい人の中の、知識の乏しい人がなめられやすいのです。 知識があれば、どんなことにでも対応できて、おどおどする必用はありません。
お礼
知識があれば対応できる。おどおどする必要はない。 しかし舐めてくる人は知識のない馬鹿なんですよね。 自分はコントロールできても相手をコントロールすることは難しいと思いますよ。
- Hachi_Hoshino
- ベストアンサー率5% (5/92)
いい人ってのは、ある意味都合のいい人って意味もある。それだけならば嘗められる。 国際外交における日本がまさしくそれ。
お礼
好い人で舐められる。日本の外交と同じ。 それでもつくづく自分は日本人なんだなあと実感しましたw 100回ボロクソに好き放題言って、1回でも言い返そうものなら、 差別だなんだと喚き散らすような国の人種にはなりたくないですね。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、好い人ほど舐められやすいってことなのでしょうか? A、それは、ヤンキー、ヤクザのレベルの見方・考え方でしょう。 嘗(舐)める: 人を馬鹿にして無礼な態度をとる。あなどる。
お礼
日本の外交でもそうだという意見があります。 私もそう思います。共通してる部分あると思います。 あなどる:人を軽く見て馬鹿にする。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「いい人」という定義が、「他人が利用しやすい人」という意味のことが多いので、当然です。
お礼
好い人って定義は他人が利用しやすいという意味合いなんですか。 案外、利用されそうになるが、そのことに気付いてますよ。
- 1
- 2
お礼
一理ありますね。 臆病(気が小さい)人は実は利口であったりします。 豪胆に見える人は実は危険を察知できてないってことも。 利口であるけれど、周囲からすれば態度や行動がおどおどしている風に見え 舐められるのかもしれませんね。 ありがとうございます。