- 締切済み
マトモなコミュニケーションを身につける方法は?
マトモなコミュニケーションを身につける方法は? 先天的に客観性を欠いている私ですが、上手く他人とコミュニケーションがとれない場合があり、困っています。「他人にどう思われるか?」という想像が困難なのです。何かよい修行方法はないものでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の場合自然と定まってしまった事なのですが 相対する人によって、コミニュケーションの度合いをどの程度にしたらよいのか、という事が先にくるようになってしまいました。 結果的に、ああなるほど、という場合もありますし、以外だなと思う場合もあります。 上手くというより、自然とこの人にはこのように、という感じです。 実際には、まず共通して感じとれる事柄から話しに入るようにしています。 どのような人でも、必ず共通する、或いは共感できる事があるはずです。 お天気の事とか実際の話しの前置きのようなものです。 そこの一言二言で、だいたいの相手の様子が分かる感じです。 その段階で、話しをどのように進めたらよいのか大凡の判断がつくものです。 前置きが長くなれば、よりはっきりと相手の状態が分かります。 また、相手の状態に合わせた話しの進め方でなければ上手く伝わらないものです。 本題の話しと同じぐらいに、前置きの部分が大切かもしれません。 必ず相手に伝わると思う話しから入ってゆかれた方がよいのではないでしょうか。 どう思われるか、というのは結果だとして 相手の状態を判断しながら、話しを進めるようになさった方がよろしいと思います。 修行方法は、その繰り返しではないでしょうか。 ごく簡単なコミュニケーションから入ってゆくのが自然な方法のように思われます。 それらの繰り返しのうちに、素早く相手の状態が分かるようになり、話しの程度も見極められるようになってくる気がします。
- lu-mu-
- ベストアンサー率15% (8/52)
人と話せばいいんじゃないですか? よくわからないんですが、人と話すのが怖いということですか?
補足
要するに「アスペルガー症候群」です。客観性が鈍感なのです。他の能力はそこそこあっても、そこだけ凹みがあるのです。自閉症圏ともいえます。医者は「周囲の理解が必要」とか言いますけど、いちいち説明するわけにもいかないでしょう。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>結構、芸術には関わりが深いので、その辺が不思議なのです。 いわゆる「芸術」ってのはどれだけユニークなことをできるかの世界でしょう? 世間のコミュニケーションと相反する方向ではないですかね。 世間の事象について、視点を入れ替えて見る訓練をしてはどうかと申し上げているのであって、芸術のことは別にどうでもよいです。
補足
優れた芸術家は、コミュニケーション能力に障害がある場合がほとんどです。相関関係は成立します。 ありがとう。
- Alkindus
- ベストアンサー率18% (10/53)
様々なものから得た情報を頭だけで処理せず心を関わらせる。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
小説とか脚本とか、同じ事実を視点を入れ替えて描写してるものをたくさん読んではどうですか。
補足
結構、芸術には関わりが深いので、その辺が不思議なのです。 ある尊敬する人物から「あなたの、理論を振り回すときの巧妙さと、振る舞いの粗忽さのギャップが不思議なほどです」と厳しい指摘を受けております。私の思い上がった態度が、よろしくないようで、がっくり。
その事について本当に困っているなら、可能です。 一寸関心がとか、興味の程度ならそれは無理でしょう。
補足
>その事について本当に困っているなら、可能です。 なんか疑われているような。。。 困ってはいますが、開き直っている部分もあります、正直。 ありがとう。
先天的と言われるのなら、無理としか言い様がないです。 生活環境からなら変える事は出来るでしょうが。
補足
無理ですか。。。 >生活環境からなら変える事は出来るでしょうが。 ですよね。環境を変えるしかないですよね。 ありがとう。
補足
ありがとうございます。 実はそうしたことは自然とやっているのですが、つい暴走といいましょうか、周囲が見えなくなる場合が多々あり「君は自己チューだ」と指摘されるときもあります。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。覚えておきます。