• ベストアンサー

活性化エネルギーとは何か?

と聞かれたんですけど、図書館などで文献を読んでも、どうも要点が分からなかったので、初歩的な質問だとは思いますが、お答えいただけるとうれしいです。 自分は化学科の1年です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

> 文献を読んでも、どうも要点が分からなかったので、  どんな文献(教科書?)を読んで,何処が分からなかったかを補足いただいた方が適切な回答が付くように思いますが・・・。とりあえず,下記サイト等を御覧になってみて下さい。  ◎ 熱化学 (↓1番目)  「活性化エネルギー」だけでなく,最初から順に読んだ方が解りやすいかもしれません。  ◎ 高等学校_化学_テキスト (↓2番目)  「化学 II」の「Chapter 1 反応の進み方」の「1.1 化学反応の速さ」に「1.1.2 活性化エネルギー」があります。

参考URL:
http://www.geocities.com/yoshihitoshigihara/netu.htm, http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~kashida/

その他の回答 (3)

  • sitann
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

 反応物にエネルギー(熱とか)を加えると 活性錯合体(簡単にいうと反応物ごちゃまぜ)をへて 生成物が生じます。   このとき反応物が活性錯合体へ到達するのに十分なエネルギーがないと生成物に当然なれないっす。 この十分なエネルギーというのを活性化エネルギーというのじゃよ( ̄O ̄;

noname#21649
noname#21649
回答No.2

まず.水素分子の状態方程式をといて.各軌道のエネルギーを求めてみましょう。 次に.水素ラジカル(といって良いかな?電子を1個増やした水素分子)の状態方程式を解いてみましょう。 基底状態から.その上の軌道へ電子を動かすためのエネルギーが活性化エネルギーとなります。 ただし.注意点として.「基底状態のひとつ上の軌道」がどのような起動になるかは.各化学反応に依存します。

回答No.1

化学反応が進行して最初の状態から最後の状態に移る途中でエネルギーの最も高い状態を通過する。この状態のエネルギーと最初のエネルギーとの差を活性化エネルギーという。活性化エネルギーが大きいほど反応速度は遅い。

関連するQ&A