• 締切済み

解雇されたときの確定申告について

映像ディレクターをしている者です。昨年8月に会社を解雇され 9月~12月まで、失業保険をいただいていました。 今年の1月からフリーランス契約として、毎月一定の収入を得ることになりましたので失業保険は、無しとなりました。ただし、年金、健康保険は自分で支払っています。 今年自分で久しぶりに確定申告をするのですが、白色、青色、どちらにしたら良いのでしょうか? 3年前までフリーランス(個人事業主)で、青色申告をしていたので 税務署には、そのまま開業している状態にはなっています。 収入は (1)給料:1月~8月まで、手取りで320万位 (2)事業所得:1月~8月まで 構成や演出の手伝い 27万5000円(源泉税27500円) (3)アルバイト:9月~12月まで 構成や演出の手伝い 44万(源泉税 4万円)  (4)妻の収入:120万位 これらは、まとめて青色申告できるのでしょうか? それとも、(1)と(4)のみ白色申告で、(2)、(3)が青色申告 となるのでしょうか? お知恵のほど拝借、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

個人事業主として青色申告していた、それぞれの廃止届をしていないのであれば青色申告しかありませんよね。 (簡単にしたいのであれば、今回の確定申告時に昨年度分からの青色申告廃止届を出して白色にする。当然控除範囲は狭くなります) 青色の方が帳簿をつけていればおいしいですけどね。 奥さんの収入は奥さんがご自分で行います。 気になったのが、廃業せずに失業保険を貰っていたと理解できる内容です。 1円の収入が無くても個人事業主は職業ですから失業したことにはならず、違法請求になります。 貰った費用の3倍返納だけでなく、刑事訴追される可能性もありますので自主返納をお勧めします。

masadaigo
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。 >気になったのが、廃業せずに失業保険を貰っていたと理解できる内容です。 おっしゃる通りです。ご指摘ありがとうございます。 ハローワークへは、その旨を事前に説明はしました。 こちらの意思としては、社員として就職活動をするということで 了承は得ています。 そして、今年1月から契約社員扱いとなりました。 ただ、失業保険をもらっている間のアルバイト(申請済み)が 青色申告、もしくは白色申告する場合、どう処理をしたら良いのか? 理屈で言うと、事業所得にはならないので、申告する必要はないの でしょうか? 整理すると、会社員時代の確定申告と その間の青色申告をするという事が良いのでしょうか? 別な方のアドバイスのとおり、税務署に相談した方が 良さそうですね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

税務署の相談窓口に行きましょう。 早めに行かないと混みますよ。すごいんだから。

関連するQ&A