• 締切済み

フリーランスの確定申告についてです。

フリーランスの確定申告についてです。 2009年1月に退職(源泉徴収は40万円)です。4月から8月までは失業保険で生活。 9月から個人でWEBコンテンツの制作を行っていました。(仕事の依頼は株式会社です) 9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入がありまして、請求書、領収書は自宅の住所になっています。 経費としては、制作している場所が、別の住所で家賃が9月から月6万円ほどです。 実際のところ、知り合いの税理士さん(付き合いが長い)には、フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いという話を聞きました。 なので、源泉聴衆の40万だけで良いのではないかという、ご提案です。 実際のところ2009年分は他の経費は領収書などもらっていなくものもある状態で、請求書は「適当な屋号 名前」で個人印で押して提出しました。(自宅住所) 2010年は税理士さんに顧問でお願いしようと思っています。(現在交渉中) 極力、節税したいとおもっていますが、この場合はどのような方法がベストなのでしょうか?

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.2です。 >ですが、正直なところ、ばれるのかばれないのかが気になるところなのですが、実際のところどうなのでしょうか? ばれるかもしれないし、ばれないかもしれません。 それは”神のみぞ知る”としか回答できません。 あとは、貴方の自己責任で判断をしてください。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入がありまして、請求書、領収書は自宅の住所になっています。 経費としては、制作している場所が、別の住所で家賃が9月から月6万円ほどです。 ということは、給与所得以外の所得が130万円くらいあるということですね。 当然、確定申告しなければいけません。 >フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いという話を聞きました。 いいえ。 給与を1か所から受けていて、他の所得が20万円を超える場合は確定申告が必要です。 >節税したいとおもっていますが、この場合はどのような方法がベストなのでしょうか? フリーランスにかかった経費をもれなく計上し、正しい確定申告をすることです。 納税は国民の義務です。 税務署にわからなければいいという問題ではないと思います。 あとは貴方の自己責任判断してください。

tazima3469
質問者

補足

>>納税は国民の義務です。 >>税務署にわからなければいいという問題ではないと思います。 当然のことで申し訳ございません。ですが、正直なところ、ばれるのかばれないのかが気になるところなのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>2009年1月に退職(源泉徴収は40万円… 「源泉徴収税」が 40万と言うことですか。 そうではなく「給与の支払額」が 40万ですよね。 言葉は正確に使い分けないと意思疎通ができませんよ。 >9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入… >税理士さん(付き合いが長い)には、フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いと… その税理士さんが「源泉徴収税」を 40万払ったと解釈したのなら、たしかに申告しなくてもおとがめはないでしょう。 一方、真実は 40万の給与で 2万か 3万が源泉徴収されているだけなら、軽々に申告しなくて良いという結論にはにりません。 >請求書は「適当な屋号 名前」で個人印で押して提出しました… 別に何の問題もないですよ。 >極力、節税したいとおもっていますが… 節税を図りたいなら、事前に開業届を出し、ついでに青色申告承認願いも出して、売れ上げも経費のきちんと記録を残して管理しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm 今さら節税などの言葉を持ち出すのは手遅れです。 >この場合はどのような方法がベストなのでしょうか… 領収証などがきちんと保存されているものについて『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf を作成して、「事業所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm の額を精査することです。 1月の給与については、「給与所得」に換算するとゼロになります。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 『確定申告書 B』の http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_02.pdf ○カ→40万 ○6→ 0 ○ア→150万 ○1→収支内訳書で計算した所得額 となります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

tazima3469
質問者

補足

>>「源泉徴収税」が 40万と言うことですか。 >>そうではなく「給与の支払額」が 40万ですよね。 >>言葉は正確に使い分けないと意思疎通ができませんよ。 給与が1月40万でした。失礼いたしました。 >>その税理士さんが「源泉徴収税」を 40万払ったと解釈したのなら、たしかに申告しなくてもおとがめはないでしょう。 >>一方、真実は 40万の給与で 2万か 3万が源泉徴収されているだけなら、軽々に申告しなくて良いという結論にはにりません。 一応税理士さんはこの給与を理解しているかとおもいます。(源泉徴収票をみせているので) 給与1月分のみ申告しても、他の収入ってわかるものなのですか?

関連するQ&A