- ベストアンサー
語彙力(英単語)とその具体的な増強方法
TOEIC 950点以上を目指すのなら10000語レベル、英検1級なら15000語は必要とよく耳にしますが、洋画、CNN等のニュース番組、TIMEやNEWS WEEKを字幕、辞書無しにNATIVE並に(ここでは95%以上としておきます。)理解するのには一体どの程度の語彙力が必要なのでしょうか? また仮に30000 - 50000語必要とされる場合、どのような勉強方法(暗記方法)や単語帳、辞書、TEXTBOOKがお奨めですか? 具体的に教えて頂けませんか? 参考にして勉強をしたいと思います。 宜しくお願い致します。 因みに英語は私の趣味の一つです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日、英語学校の先生に教えていただいた方法です。 1.ペーパーバックを購入します。この際、同じ本を2冊購入します。途中で飽きないように、自分の好きな分野の本がお勧めだそうです。 2.1章を知らない単語にマークしながら一気に読みます。知っている単語でも、意味がはっきりと取れない場合はマークしておきます。この時に、「ああ、なんて自分は語彙が少ないんだ」という挫折感を十分に味わっておきます(笑) 3.ノートに単語を書き出し、英和辞典で調べてその意味、例文も書きます。 4.そのノートを丸暗記します。(結局は力業なんですが(-_-;)) 5.1章を、マークの付いていない方の本でもう一度一気に読みます。 6.次に、熟語について同じ事を繰り返します。 7.終わったら、またマークの付いていない方の本で一気に読みます。 8.第1章について2~5が終わったら、同様に最終章まで進みます。 9.最後に、マークの付いていない本で通読します。この時に、すべてを終えた達成感と、語彙が増えたおかげですらすらと読める幸福感を存分に楽しみます。 大抵、最初の1冊では非常に苦労しますが、半年でも1年でも、じっくり時間をかけてこれをやります。2冊目以降は、所要時間が格段に減ります。 先生はこれを5年間やって、2万語を「使えるように」なったとおっしゃっていました。 私は英英辞典(COLLINS COBIULD)で似たようなことをやっていて(「英語は絶対勉強するな!」参照)途中で挫折しましたが、基本的な語彙の増強には確かに効果がありました。 5万語というと、そこそこの教養のあるネイティブのレベルだそうですから、簡単に身につくわけはありません。じっくりやるしかないようですね。
その他の回答 (2)
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
なるほど、私も興味がありますね。 20000語知っていれば怖いモノなしって言われますし がんばってそこの域に達したいモノです。 まず、基本的な2000語をマスターします。これくらいは力業で覚えればいいかと。 ここで2000語と言ったのは英米人以外の英語学習者向けの英英辞典がこのレベルだからです。 まず英英辞典を読めるだけの基礎力を付けます。 ・あとはひたすら英英辞典とお友達になればOKでしょう。薄手の英英辞典なら40000語くらいですがあれだけ覚えるのはかなりしんどそうですね。実際には品詞違いがあるのでもっと語彙数は多いのかもしれませんが? ・TOEICなどの試験ではやはりビジネスで使う単語がでてきますので専門の単語集を覚えるのが効果があると思います。英検もTOEFLもそれなりに傾向はあるでしょうし。 ・もうすこし語彙が増えてきたら語源に手を染めれば効率的に語彙数を増やせると思います。最初から語彙に手を出すのはあまりよくないみたいです。ある程度覚えてから、今まで覚えた単語を整理しつつ語彙を増やしていく方が効率がいいみたいです。 でも単語テストじゃないので、使えてなんぼってところもありますよね? 他人が聞き取れるくらいには発音できるかとか?実際文章の中で聞き取れるか。加算か不可算か自動詞か他動詞かなど覚えだしきりがない。やっぱり文章の中でじっくり覚えるしかないんでしょうね。
お礼
やはり50000語は必要かなと感じています。 研究社の新リトル英和辞典が約62000語なので挑戦しようと思っています。 有難うございました。
- otsuge
- ベストアンサー率15% (43/278)
CD板のリーダース(研究社)で、次々に関連単語を引っ張ってゆくと、時間の経つのも忘れて覚えられますよ。
お礼
回答一番乗り、有難うございました。 私は研究社の新リトル英和辞典を常に持ち歩き、暗記をしていこうかなと考えています。
お礼
興味深い勉強方法ですね、でも私には少ししんどいような気がします。 NEWBURY HOUSEの英英辞典が約40000語で例文もしっかり掲載されているのでとてもいいという人もいます。 私は地道に英和辞典で50000語に挑戦しようと思います。 有難うございました。