• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(240) So he ordered……この英文はどう訳せばよいでしょうか)

Divine Graces and Queenly Persuasion

このQ&Aのポイント
  • The meaning and role of the divine Graces and queenly Persuasion in Greek mythology are unclear.
  • Some theories suggest that Aphrodite is associated with the Graces, while Persuasion may be another name for her or her attendant.
  • The exact distinction between Graces and Charis is uncertain, but they are both goddesses of charm and beauty.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

the divine Graces をどう訳すかというご質問だろうと判断しました。 たしかに、「神々のグレイスたち」では面白くない訳ですね。 それに Grace (Graces) という呼び名はローマ神話に採り入れられてからの名称(Gratia, Gratiae)を英語的に直したものだし、むつかしいところです。 元のギリシャ名で通せば「カリス」かと思います(Wikipedia には、「カリス」という名で項目を立てている)。 複数の女神であったようだから、個々の女神に言及した箇所ではないのなら、「神々しい三美神(カリス)」とでもしておいたらどうでしょう。 ・その他 女神の身支度をさせている場面。 「彼女(maid)の(腰を)巻いてから衣装をつけた」という訳文はまどろっこしい感じがします。 普通は、肌に何かを巻き付けて、その上から衣装となるでしょう。 当り前のことですから、ここは単に「身支度をさせた」くらいでいいような気がします。 「女王のような説得の神(Persuasion)」は説明的な訳ですね。 私なら、ずばりその女神の名前「ペイトー」を出したいところです。 もう少し説明性を加えるなら「女王然としたペイトー(「説得」を司る女神)」とでもするでしょうか。 「季節の神(Hour, Horae)」は、ギリシャ名は「ホーラ」。 the rich-haired Hours と複数形になっているのは、3姉妹とされるから。 「ホーラ(季節女神)」と訳されることもある、と Wikipedia には出ていました。 この Hora が、英語の hour の語源でしょう。

noname#171580
質問者

お礼

回答を読んで (1)girded and clothed 「身支度」と訳す。分かりました。 (2)the divine Grace and queenly persuasionについて   theが一つで、andで結ばれていることに気づきました。 質問者は別人と思っていましたが、間違いのようです。   Peitho Pausasion Sueda Aphrodite Grace   Charis これは時により使い分けられているらしい。 さらにmusa(Muse)と呼ばれることもあるようです。  英英辞書はMUsaで見つからず、Museでした。    辞書をちょっと見ただけです。 直前の断章でAphriditeといい、この断章では別な呼び方を   したことになります。分かりました。  ここは、この位にして、先に進みたいと思います。   ありがとうございました。             

関連するQ&A