• 締切済み

ラテン語 訳

16世紀~17世紀における奇形や怪物の歴史に関する勉強をしています。 このたびラテン語でわからない文がでてきたので、誰か訳をお願いできますでしょうか。よろしくおねがいします。 アフリカには西洋人とは異なる習慣や外見をもつ人々が存在するといった内容の文章のようです。 〔主語〕 〔関係代名詞〕 praeter effigiem et linguam nihil habent quod hominem exprimat. 英訳か仏訳でもいいです。お願いします。

みんなの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

〔主語〕 〔関係代名詞〕 have nothing that models a man but a portrait and a language 〔関係代名詞〕の述語動詞が habent(〔主語〕は複数であっていますか)、nihil praeter で nothing but「…以外はない」、quod は nihil にかかる関係代名詞(中性単数) 「姿と言葉以外人間らしさを表すものは何ももっていない…」 出典と、このラテン文の元らしいところは分かりましたが http://books.google.co.jp/books?id=EEoYOKCbrmUC&pg=PA275&lpg=PA275&dq=praeter+effigiem+et+linguam+nihil+habent+quod+hominem+exprimat&source=bl&ots=i9Vye_vUfi&sig=gVKR_5nKtGWn2RExIxwSGDtAOmA&hl=ja&ei=-4IiS9ywAoHY7AOq6822Bg&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=4&ved=0CBEQ6AEwAw#v=onepage&q=praeter%20effigiem%20et%20linguam%20nihil%20habent%20quod%20hominem%20exprimat&f=false 「木の芽や小枝や魚を食うもの」とか「人間の顔をしているにもかかわらず生活様式が他の獣と少しも違わない者」とか、興味ある文です。

関連するQ&A