• 締切済み

国債発行の素朴な疑問

 GDPを越える国債を発行し、その返済に数十年かかるといわれています。また、今年度の国債発行はおそらく50兆近くになると思われますが、こんな状況でなぜ国債を引き受ける機関や個人はいるのでしょうか。  赤字国債を発行するにしても、それを引き受ける主体がいなければ、いくら政府が50兆の赤字国債を今年は発行します、と言って予算を作ろうとしてもそれは無理と思うのですが。

みんなの回答

回答No.2

国債というのは、かえさなくてもいいのです(国外で調達した分については返さなくてはなりません^^)。 返さなければいけないと、いつのときからか、誰かが(ま、大蔵省主計局=現・財務省ですが)言い出してから、話がややこしいことになっています。言い出した理由は、返すお金がないという理由で消費税率をもっと上げてという単純な話なのですが、、、国民が本気にしてしまったところに問題があります。 国債というのは、金利分で金を集めて循環させているだけです。効率的に運用されて景気が良くなれば、すなわち経済成長率が金利を上回れば、金利すら気にしなくてもいいのです。国債を減らす増やすはそのときの事情でありますが、国債をゼロにするなどということは論外です。

keiryu
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 もう少し勉強して再度質問します。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

国民がお金と言う資産をたくさん持っているからです。 これも尽きたらどうするのか、という疑問がおありでしょうが、 ご心配なく、日銀がお金を印刷して購入します。

keiryu
質問者

お礼

ともかくご解答有難うございます。 もう少し勉強して再度質問します。

関連するQ&A