- ベストアンサー
翻訳された英文の解説をお願いします
マイリー・サイラスの『See You Again』という歌の中に、以下のような歌詞があるのですが、どうして訳のような日本語になるのかよくわかりません。 I 've got a way of knowing when something is right 訳 )ピンと来ちゃったのよ ぜひ解説をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
have got : 持っている、所有している way of ~ing : ~するやり方 know when ~ : ~すると気がつく、~の時を知っている(心得ている)、 ⇒ know when something is right : 何かが正しい(ちょうど良い、ぴったりだ)と気が付く、何かが正しい(ちょうど良い、ぴったりの)状態である時を知る right : ちょうど良い、適した、ぴったりの ※上3つは慣用句と捉えていただいて結構かと思います。 従って、 I've got a way of knowing when something is right. で、 「好機を知るコツを持っている。」 ということかと思います。 ※”I've got a way”は、”I have a way”で置き換え可能だと思います。が、歌詞的には前者のほうがカッコ良く思えます。
その他の回答 (2)
- OKWave_com
- ベストアンサー率46% (210/453)
#2です。 > 率直に「好機を知っている」という場合は、「I know when something is right.」と言っていいのでしょうか? 可の場合、「I know when something is right.」と、「I 've got a way of knowing when something is right.」には、どんなニュアンスの違いがありますか? I know when something is right. で文法的に何も問題ないと思いますし、「好機を知っている。」という意味を表せると思います。 ただ、後者と比べてぶっきらぼうというか、唐突な印象を受けますね。 後者は現在完了形ですので、過去からの積み上げで今このような能力を得ているというニュアンスになっているのだと思いますが、前者の場合だと、何か私は超能力者なのよと言っている感じを与えかねませんね。
お礼
>前者の場合だと、何か私は超能力者なのよと言っている感じを与えかねませんね。 そんなニュアンスになってしまうんですね。 理解できました。 何度もご回答ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
直訳すると 「何かが正しい時を知るコツを持っている」 I've got a way 私は方法を有する of knowing when ~の時を知る something is right 何かが正しい あっ今がそうだ、と分かるのだ でしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 文全体が三つに分けられていますが、それぞれ慣用句のように、ひとまとまりで使うものと考えていいですか? また、歌詞では 「I 've got a way」 と現在完了形になっていますが、通常の文で「私は方法を有する」というときは、「 I have a way」でいいんでしょうか。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 日本語になおしてしまうと、なかなか回りくどい感じなんですね; 率直に「好機を知っている」という場合は、「I know when something is right.」と言っていいのでしょうか? 可の場合、「I know when something is right.」と、「I 've got a way of knowing when something is right.」には、どんなニュアンスの違いがありますか?