- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3
学年は? 写真の内容から判断すると中学生ではないですか。 高校生だとしてもせいぜい1年生ですね。 60°の直角三角形、 45°の直角三角形 の辺の比は習っていますね。 三角形の面積は底辺と高さから求めることが出来ます。 直角三角形ですからこの2つの量が求めやすくなっています。 どういう試行錯誤をやりましたか。 ただ分かりませんと言って投げ出していればいつまでたっても出来るようにはなりません。 こういう問題こそ、自分であれやこれやと工夫して「出来た!」という感覚を掴むのが大事だと思います。 スマートな解き方とかにこだわる必要はありません。 誰かの書いた解答を覚える「暗記ものの数学」を繰り返しても仕方がありません。
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2
もう少しヒントを提示します。上の三角形の角度が45°としますと、中学生レベルで解けると思います。(代表的な直角三角形の辺の比で求めることが出来ます) (1)下の三角形は、60°で辺の比が1:2ですので、直角三角形。すると、もう一辺は、3√3 →下の三角形の面積は分かる。 (2)上の三角形の高さは、文字が潰れていて見にくいのですが45°とすると高さ:2=1:√2→高さ=2/√2=√2で、(1)の求めた辺とこの高さで面積が分かる。 (1)と(2)の和で、求めることが出来ます。
- nama-gashi
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1
図の数字が潰れていて読めませんが、比較的簡単な三角比の問題です。 正弦定理と三角形の面積のところを復習すればすぐに出来ますよ。