こんにちは。
私は忙しい時や手抜きをしたい時は土鍋料理をします☆
<野菜と豚の重ね蒸し>
キャベツ、人参を細切りにし、もやし、しめじなど冷蔵庫にある材料を土鍋に敷き詰めます。
その上に豚バラ肉の薄切りか、しゃぶしゃぶ用のお肉を全体に乗せて、
その上にまた野菜を敷き詰め、豚肉を乗せる。
これを3段くらいにしてお酒を一回しかけて蓋をしてお肉の色が変わるまで蒸し焼きします。
出来たらポン酢やゴマたれで食べます♪
<グラタン>
昨日の晩ご飯でした☆
フライパン一つで出来るグラタンです。
・ジャガイモ3つを5mmくらいの厚さに切ってレンジで4分くらい加熱しておきます。
・フライパンにバター大さじ1を入れ、ニンニクを薄切りと玉ねぎ(1個分)のスライスを一緒に炒める。
・水1カップを入れ、「早茹でマカロニ」を50g入れて蓋をして4分煮る。※早茹で4分と書いたマカロニが売ってます☆
・4分経ったら、バター大さじ1と、しめじ、ベーコンなど好きな具材とジャガイモをいれ混ぜ合わせる。
・混ざったら小麦粉大さじ2~3を混ぜ合わせ、牛乳1・5カップとコンソメ1個を入れ煮る。
・出来たら耐熱皿に入れ、とろけるチーズを乗せて焦げ目がつくまで
トースターで焼く。
長々と書きましたが、「おかず」と言う面ではあまり参考にならないかもしれません^^;
お礼
うわぁ~!おいしそう☆ ちょうど、そんな食材を使いたい…と思ってたところなんです!☆ 豚肉・モヤシ、水菜、人参、うどん、ポン酢…。 きのうの買い物リストにも、その辺りの食材を書いてたところなんですよ!(これから、買いに行きます☆) でもなかなかメニューが決まらなくって…(^_^;) (鍋にしようかな…?と、思ってました!) ありがとうございます。☆ 酒蒸しって、「ヘルシー」ですよね♪ よくそれで、豚肉と白菜の~、交互にするやつは 聞いたことありましたケド、 モヤシとも合いそうですね~!(^^) さいごの、水菜とニンジンがアクセントで効いてますね~ >大きい土鍋ならキノコや魚など沢山の具材を入れてもいいかもしれませんね♪ いやあ~おいしそう☆さっそく作ろう~っと♪ これから寒くなってくる時期、そうした食材&酒蒸しは、食べたくなりますね~!