- 締切済み
日本語の文法についての質問です。
始めまして、皆さん! ボクは、自分で日本語を勉強しているブラジル人で、「教えて!Goo」というサイトは、初めてなんですが、どうぞよろしくお願いします。^^ ボクは英語が下手なんですが、日本語で言いたいことはこれです。 「I am not studying English, nor intend to study it」 日本語では、 「英語を勉強しようともしていない、そうするつもりがありません。」または「英語を勉強してもいない、そうするつもりがありません。」 友達は、二つの文章は、同じ意味があるって言いましたが、ボクにとって、それはちょっと分かり難いです。本当に違いがないんですか? 。 教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
例示の文章についてですが、正しさはさておき、少し違いがありますね。 No.3の人が同じ意味と書いていて、意見が違うので書いておきます。 英語が苦手なのに言い換えが英語で申し訳ないですが。 (1)英語を勉強しようともしていない、そうするつもりがありません。 I didn't try to study English, ~. I didn't think studying English, ~ (2)英語を勉強してもいない、そうするつもりがありません。 I didn't study English, ~ 例えば、(2)の方だと、英語を勉強しようと考えたことはあったかもしれません。 Some time ago, I thought study English. But I didn't. (1)ではこの可能性は無いです。 (1)の場合は、勉強しようという意思(will)は無いと意思を伝えている文章で、 (2)の場合は過去に勉強しようと考えたことがあるかないかの意思は 不明で、過去に勉強をしていない事実(fact)があり、今は勉強する意志は ないという意味の文章になります。
- soul-seeke
- ベストアンサー率26% (6/23)
追記するのなら。 「英語を勉強 “しようともしていない”、そうするつもりがありません。」 「英語を勉強 “してもいない”、そうするつもりがありません。」 このふたつの日本語の違いは何?という事ですね。 (I am not studying の 現在進行形の部分の日本語訳ですね?) 「しようともしていない」という日本語は、自分の“思い”が入っている文で、 「してもいない」という日本語は、周囲からの客観的事実です。 「しようともしていない」は「しようと」「も」「していない」という部分に分けられます。 「しようと」を英語で約すと I want to do という意味を持っています。 「も」は 英語で言う too です。Aをしていない、さらにB「も」していないという意味です。 「いない」は否定形ですね。この場合 I want to do が not という事です。 この「しようともしていない」から、“自分の思い”を抜いて客観的にしてみましょう。 I want to do が抜けますので、「しようと」が抜けます。 なので、「して(も)いない」という客観的な文章になりますね。 このように、二つは主観的(自分の思いが入っている)か客観的(周囲の見たまま)かの違いは有るのですが、内容は同じ意味なのです。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
すみません。打ち間違いがあったので、訂正します。 <まちがい> その2つの文は、どちらもダメです。 ですから、意味を比べらることができません。 <訂正後> その2つの文は、どちらもダメです。 ですから、意味を比べることができません。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
leandroさん、こんにちは! その2つの文は、どちらもダメです。 ですから、意味を比べらることができません。 正しいのは、この4つです。(どれでもよい) 「英語を勉強していないですし、勉強するつもりもありません。」 「英語は勉強していないですし、勉強するつもりもありません。」 「英語を勉強していないし、勉強するつもりもない。」 「英語は勉強していないし、勉強するつもりもない。」
お礼
Sonoriさん、こんにちは! 教えてくださってありがとうございます。 全部分かりました。^^