- 締切済み
日本語が下手な外人の日本語について質問
皆さん こんにちわ カナダに住んでいます いま 日本語を勉強している ちっと質問があります ドラマとアニメを見ると よく *なになに*ちゃうを聞きました 例えば、見ちゃう -do not see じゃ。。 食べちゃうは - do not eat ですか? 五段動詞なら どんなルールがありますか 例えば、 行く - いちゃうに成ります?いきちゃうになります? そして って もよく聞きました 今日 僕って天才でしょうと聞きました あの。。 *って*の意味は *は* と同じですか 例えば 私はマックス、これはすごい = 私ってマックス、これってすごい ですか? 最後の質問は。。あの。。 *やって* この*やって*をよく聞きました やるの意味は英語で - TO DO です したし 私は どうやって行く とやってみるをよく聞きました でも 意味ぜんぜん分かりません 意味は英語でなんですか あの 英語で答えるなら私にいいと思います I really apologize for my awful Japanese...>< I can re-explain my questions in English if you guys really can`t understand my Japanese>< よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
These are irregular expressions. As the school grammer asssumes standard or formal Japanese, many slangy expressions cannot be explained correctly with grammar. (1) "しちゃう" is a slangy expression for just "do" or "come to do (sometimes against real intendion of the speaker)." "食べちゃう" is a simplified form of "食べてしまう" meaning I come to eat, or I eat all of this food. (2) "ぼくって" is just "I am." But, sometimes the speaker does not have confidence. "ぼくって天才でしょう" is "I am geneous, amn't I? (But it is almost a joke. ) In another case,"君って親切な人だね" means "Now I've found you are a kind guy." In this case, it does not mean any lack of confidence. (3) "どうやって" simply means "how?" "やる" is often used as a casual expresssion for "する(do)." "どうやって行くのすか"is"How can I come there?" Depending intonation, it sometimes means "I feel difficult to go there."
- Impeso95
- ベストアンサー率0% (0/0)
英語で答えられなくて申し訳有りません。 まず"ちゃう"の意味は"do not"ではありません。「ちゃう」の本来の形は「てしまう」で、動詞(verb)の連体形(五段動詞でいう、イ段で終わる物です)に接続します。 「てしまう」が付くとその動詞はネガティヴな(話者や聞き手にとって喜ばしくない)意味になります。英訳する際は「to have done」とされることもあります。 因みに「てしまう」自体は助詞(particle)「て」と補助動詞(auxiliary verb)の「しまう」の二つの単語で構成されています。 「行く」+「ちゃう」は「行っちゃう」となります。 これは「行く」の連用形「行き」に「ちゃう」の本来の形「てしまう」が付いて「行きてしまう」 これが約まって「行ってしまう」になりさらに約まって「行っちゃう」となります。 「って」は助詞の「と」がくだけたものです。 すなわち、「と」及びその派生の「とは」、「という」、「といって」などを意味します。 例の、「私はマックス、これはすごい」については日本語として意味が分からないので割愛します。 最後に「やって」ですが、これは動詞「やる」の連用形「やり」に助詞「て」がつき、さらに約まって「やって」となったものです。基本的な意味は「have done」とか「did」くらいの意味でしょうか? 「どうやって」はその基本からの派生で手段や方法を訊く時に使います。英語に訳すなら「how」くらいでしょう。慣用表現みたいなものですね。「やって」にはあまり意味がありあません。 「どうやって行く」なら 道を尋ねている場合How can I get there?くらいになると思います。 最後に日本のドラマやアニメをどうやってカナダで見ているんですか?違法視聴ならよくないですよ。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。てしまう > ちゃう 五段 読む > 読んでしまう > よんじゃう 上一段 見る > 見てしまう > 見ちゃう 下一段 食べる> 食べてしまう > 食べちゃう カ変 行く > 行ってしまう > いっちゃう サ変 する > してしまう > しちゃう The meaning is "perfective" or "I have read" and so on. 2。私は > 私って You are right. 3。やる + て = やって あなたははどうやって漢字を勉強しましたか、 "How" (literally "doing what") did you study Kanji? あなたはどうやってあそこへ行きましたか、How did you get there? If this isn't clear, post your next question without closing this thread.