- ベストアンサー
ニュースで出てくるこの言い回しの訳を教えてください
英語のニュースで、 例えば、「鳩山首相が言いました」みたいな感じで使われる Mr. Hatoyama has to say ~(この後はその人が発言した内容) の、”has to say ”って正確にはどういう意味ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼いたします。mei-jiang51でございます。 No.2の方のご回答がドンピシャ(死語ですいません)ですよ!!! ~~has this to say~~~は普通にこちらでも聞きますし、意味も「鳩山は....について下記のように述べた」で大正解です!(アメリカ人の同僚にも聞きましたが、これが一番しっくり来る様です。 勘違い、失礼いたしました。
その他の回答 (3)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「Mr. Hatoyama said today ~(鳩山氏は本日言いました)」ではありませんか? ニュースらしい言いまわしですが。 ちなみに「Mr. Hatoyama has to say ~」なら「鳩山氏にしてみれば、~と言わざるを得ない」であり、実際に発言した内容を続けることはできませんし、私も毎日見ているNHK19時のニュースで、この言いまわしが使われるとはあまり思えません。
お礼
回答ありがとうございます! そうですよね、確かに"has to say"は普通ならそういう意味になりますよね。 他の回答者さまにあった通り、 "have+目的語+to say"だったのかもしれません。 明日確かめてみます。 ありがとうございました。<m(__)m>
have ~ to say 「言うことを持っている(直訳)」 ということです。 Hatoyama had this to say about .... 「鳩山は....について下記のように述べた」 http://eow.alc.co.jp/have+to+say+about/UTF-8/?ref=sa This is what Hatoyama had to say: "I am...." などもよく聞きます。
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、まさにその様な感じがします。 そうなると、私の言った”have to say”ではなく、”have+目的語+to say”ですよね。 なんだか、確かに”have”の後に”this”があったような気がします。 明日改めてニュースを聞いて確かめてみます。 その後、ポイントを付けさせて頂きます。 本当にありがとうございます!
- mei-jiang51
- ベストアンサー率44% (196/439)
こんにちは。アメリカ在住16年目に突入の者です。 さて、ご質問者さんが仰ってる言い回しでの文章(全文)がはっきり解らないので一概には言えませんが、このhas to sayの所は、本当に“has to say”と言っていたのでしょうか?それは“has said”の聞き間違いと言った事はありませんか? 決してご質問者さんが間違っている、と言っているのでは無く、実際「鳩山首相が言いました」と言う様な話しをニュースで伝える場合は現在分詞系の“has said”が使われるのが一般的なのです。 なので、この“has to say”は聞き間違いでは無く、アナウンサーがはっきりと言っているのであれば、それは「鳩山首相が言いました」と言う事を伝えたいのでは無く、「鳩山首相が言うべきだったのは」と言う感じか、「鳩山首相が言うであろう」と言う意味の事を伝えているのでは無いか、と(私は思います)。 もしご足労でなければ、ご質問者さんの仰っている例文の文章全てをここにコピーして頂ける事は出来ませんでしょうか?英語も日本語同様、文章の前後の意味合いで全ての意味が変わって来る事がありますから。
お礼
回答ありがとうございました。 今日、TVで見て確かめると、やはり「have "this" to say」と言ってました。 これですべてすっきり致しました! 皆さま本当にありがとうございました。<m(__)m>
補足
回答ありがとうございます! ニュースはいつも見ている日本で放送しているNHKの19時や21時のニュースの二ヶ国語放送です。 ソースは文を見たことがないので、多分ネットとかにも落ちてはないと思うのですが・・ おそらく聞き間違いではないと思うのですが。(ちゃんと「"to"と思われる"t"の音」が聞こえます。それか全然他の文章でしょうか。リスニング力は初心者ではないので全く違うことはないと思うのですが。TOEICは800点くらいは普通に取れるので) 状況は、 (例では) 大抵、鳩山首相のVTRが出る前にキャスターが言います。 その日に鳩山首相が家の玄関から出てきて、報道陣に囲まれ質問されて答える場面でした。 他のニュース内容でも、「~氏が今日どこどこででこういう発言をしました。」みたいなのを言う時によく出てきます。 NHKのニュースの二ヶ国語の英語の文は、CNNやBBCなどのニュースで使われるものとは言い方が違う感じがするので、スクリプターがいつも決まっているのではないかと思います。それで同じような文句がいつも出てくるのではと思います。CNNなどのニュースではこの言い回しは聞いたことがないような気がします、確信はないですが。何かヒントになればと思い書きました。 よろしくお願いします。<m(__)m>
お礼
回答ありがとうございます! いえいえ、ドンピシャそう死語でもない思いますが・・^_^; 他の回答者さまの答えにもあるとおり、 おそらく”have this to say”だと思います。 明日確かめてみたいと思います。 二度もお目を通していただき本当にありがとうございました。<m(__)m>