• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5/15朝日新聞夕刊の「時事英語に挑戦」より)

Hatoyama's apparent flip-flopping and disappointment in his leadership

このQ&Aのポイント
  • Hatoyama's apparent flip-flopping in the relocation issue has caused growing disappointment in his leadership.
  • The constant changes in Hatoyama's stance on the relocation issue have led to a sense of disappointment in his leadership.
  • The inconsistent behavior of Hatoyama in the relocation issue has contributed to a feeling of disappointment in his leadership.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

ぼくはめったにこういう傾向の質問には答えないのですけど 笑。 (1)Hatoyama'sは名詞の所有格(~の)でしょうか? はい (2)apparentはflip-flopingを修飾していますか? はい (3)Hatoyama's apparent flip-floppingが主語ですが、直訳すると「鳩山(首相)の外見上(態度が)ころころ変わるということ」でしょうか? 直訳なら,「鳩山の露骨なころころ変更」,わかりやすくすると,「鳩山が(野党からつっこまれると)露骨に政策をころころと変えること」 なお,frip-flop は遊具のシーソーの「ぎっこんばったん」のイメージでしょう。電子回路にもあります。 (4)has fedのfeedの使い方が今一です。直訳すると「供給する」ですか? ことばのイメージは「(動物に)エサや(植物に)肥料をやる,(機械に)エネルギーを供給する」。意訳すると「助長する」でしょうかね。 (5)a growing feeling of disappointment in his leadership.で1つの名詞句ですか? う~ん。「名詞句」なんて文法用語を出されるとねえ 爆。(弱々しく)はい。 growing とfeelingのつながりが分りません。feeling以下がa growingを修飾していますか?2つとも動名詞ですか? 意味は,「彼の指導力について高まりつつある失望の感情」でしょう。feeling は名詞です。growing は現在分詞で,「高まりつつある」と feeling を修飾しているでしょう。 ぼくの文法説明は,あんまり信用しないでくださいね 笑。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。新聞に時事英語の抜粋が掲載され始めたので興味を持ちました。2行程度の短いもので、週に一度のことなので暫く回答者の皆様にお聞きしながら馴染んでゆこうと考えています。apparent,flip-flopp,feedの意味,aの位置に注意、growingの現在分詞がfeelingの動名詞を修飾・・・等。沢山教えていただきました。有難うございました。続けてゆけば、少しずつ英字新聞にも親しめるかもしれません。楽しみです。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具

その他の回答 (2)

回答No.3

所有格などの文法用語の説明以外でアドバイスします。 主語はflip-flopping でHatoyama's とapparentはそれを修飾しています。 述語は、feed と feeling が重要です。他の語はそれらを修飾しています。 a がどこにかかっているかに注意しましょう。of の前のgrowing か feeling であることは分かりますね。growingという名詞は聞いた事ありませんから、feelingが名詞であり、a を受けているとなります。growingはfeelingを修飾していることになりますね。 feed は、中心的な意味は「~に食物を与える」です。与える対象が動物以外になると、中心の意味が暗示する意味に捉えてください。何かを与えて成長させる、みたいな感じです。意味をとらえたら、それに近い日本語を選びましょう。 私なら、 意味:彼の指導力への失望感が事前にあった。その彼の指導力への失望感(の程度)をこの件が増大させた。 訳:増大させる とでもします。が、それはさておき、一つの動詞だけを取り出して直訳するという方法自体にちょっと無理があります。文章全体の意味と訳を直接考える方がスムーズにいくと思います。 >英字新聞を理解するのは大変なようです。主語が異常に長かったり、独特の表現、簡略化、略語とか。勉強を始めるに当たり、初心者へのアドバイスを何かお願いできればと思います。  えーと、ここで書くのは厳しいでしょう。質問者さんが指摘のように大変ですから。大学で例えば1期費やして新聞英語の講義が設けられているくらいですから。 ですが、そういうのに特化した本が売られていると思いますので、そういう本を探して購入、もしくは借りてみてはどうでしょうか。 それと、この先も英語をよく使う予定で、正確さを求めた使い方をしたいのであれば、辞書は英英辞典にちょっとずつ移行していったほうがいいです。購入なら電子辞書、借りるのでよければ図書館の英英で一番大きいもの。(紙媒体の英英はよほど大きいのでないと説明が簡略ですから。) せっかくですからfeedを例にとりますと、英和辞典では例えば http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/30891/m0u/feed/ のように沢山の和訳がありますが、こんなのを全部覚えて、実際に記事にfeedが出てきた時にその全部覚えた訳を一個一個当てはめて一番近いのを選ぶ、なんてことはやりませんw。 英和辞典の訳は、あくまで、その単語だけ抜き出して和訳するのならこうなることもあるかな、という、参考の日本語です。それを覚えておいて下さい。

tommy0313
質問者

お礼

 ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。新聞に時事英語の抜粋が掲載され始めたので興味を持ちました。2行程度の短いもので、週に一度のことなので暫く回答者の皆様にお聞きしながら馴染んでゆこうと考えています。apparent,flip-flopp,feedの意味,aの位置に注意、growingの現在分詞がfeelingの動名詞を修飾・・・等。沢山教えていただきました。有難うございました。続けてゆけば、少しずつ英字新聞にも親しめるかもしれません。楽しみです。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具

noname#232424
noname#232424
回答No.2

No.1の再訪です。どうにも,みっともないミススペルをしちゃいましたね。 frip-flop ---> flip-flop に訂正。 念のために辞書をひいたら,flip-flopper として「風見鶏的な(日和見主義の)政治家」ということばがあるようです。だから,ここは「鳩山の風見鶏政治」みたいな訳も可能でしょう。 >英字新聞を理解するのは大変なようです。主語が異常に長かったり、独特の表現、簡略化、略語とか。勉強を始めるに当たり、初心者へのアドバイスを何かお願いできればと思います。 こっちのほうにもお答えしておきます。高校高学年のときだったか大学に入ったころだったか,一念発起して英字新聞を読もうとしたことがあります。正直言ってさっぱりわかりませんでしたね。 はるか後年,非常勤講師(英語じゃありません)としてある大学に毎週出ていたとき,控え室に英会話担当のネイティヴ非常勤講師のための英字新聞がそろえてありました。講義開始までの待ち時間に,1週間ぶんをざっと読めることに気づきました。この間,時事英語の勉強はなんらしていません(ぼくは理系です)。だから,ボキャブラリーと社会常識が向上したんだとしか考えられません。 しかし,上述でもわかるように,「風見鶏」みたいな特殊な用語は,辞書をひいて「ほほう!」と自分の知識のなさに気づくことになります(辞書をひかなくても「ぎっこんばったん」くらいのニュアンスはわかりますけどね)。こちらは経験を積んで覚えるしかないと思います。

tommy0313
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A