- ベストアンサー
なぜこの文が誤文なのですか??
If you are busy, it's okay you don't see me. 「忙しかったら、私に会わなくたっていいです。」 ネイティブに言わせると、オカシイ文だそうですが、なぜ誤文になるのが分かりません。 ご教示、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、基本的なことの確認です。「okay」を用いた一般的な表現としては下記のようなものが考えられます。 (1) It's okay (for ...) to ~. (2) It's okay if ... (3) It's okay that ... 通常は(1)か(2)が多いと思いますが、仮主語として「it」を、新主語として「 that ~」を用いた(3)も不可能ではありません。 「Fox.news.coms」では、「Why Is It OK that the President Lied?」という英文が見られます。 http://www.foxnews.com/story/0,2933,228402,00.html お尋ねの英文では、「that ...」を用いているということよりもむしろ「that ...」の部分に「don't」という現在形を用いていることが不自然な英文となっている原因です。 一般動詞の現在形を用いると、それは「忙しいとき」という特定の場合を述べるのではなくて、「通常(いつも)」という一般的なことを表すことになってしまいます。 もし「don't」ではなくて「can't」や「won't」のような未来を表すことのできる語を用いると「if you are busy」という部分との整合性が出てきます。 ただし、「if you are busy」は「when you are busy」にして「that ...」の中に入れた方が良いでしょう。 It's okay 【that you can't see me / when you are busy】. それは、「if ...」の部分を「it's okay that ...」から外れた位置に独立させて置くと、「If ..., it's okay.」で完結した英文という印象を聞き手に与えることになってしまい、「okay」の後に何かを続けることができなくなってしまいます。 日本語でも「いそがしいなら結構です。」で終わるのではなく「忙しいときには・・・できなくても結構です。」とした方が表現に広がりが出てきます。 なお、「okay」の後に「否定を表す内容」が続いても問題はないと思います。一般人ですが、下記のような英文を使う人もいます。 Is it ok that I'm not gaining any weight? http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070502085151AAAZxJQ もちろん、不定詞や「if ..」を「okay」の後に続ける言い方でも良いでしょう。 It's okay if you can't see me when you are busy. It's okay for you not to see me when you are busy. 不定詞にすると、それだけで未来の意味が出てきます。ご参考になれば・・・。
その他の回答 (7)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
この件は(偶然でしょうか?) http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090915074552AAWkN7m に議論されています。 次の2つが修正意見です。 If you are busy it's okay if you don't see me. if を挿入すると文法的には問題なくなると思います。でも文章がぎこちないと思います。 You don't have to see me if you are busy. この方がずっと自然です。
お礼
なるほどです! ご回答ありがとうございました!
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
たぶん「it's okay」を使った一番自然な言い方は。 「If you are busy, it's okay. You don't have to see me.」だと思います。 たしかに「If you are busy, it's okay that you don't see me.」でも文法的には間違っていないので、関係代名詞を略して「If you are busy, it's okay you don't see me.」でいいじゃないかと思うかもしれませんが、英文を読んだ限りでは、私には意味が通じませんでした。 「If you are busy, it's okay you don't see me.」をそのまま訳すと「あなたが忙しいなら、いいよ、あなたが私に会わない」なんですよね。受ける印象もそういう感じです。やはり「あなたが忙しいなら、いいよ。あなたが私に会う必要はない(忙しいならいいよ。会うことないって)」にならないとオカシイんですよ。 余談ですが、「忙しかったら、私に会わなくたっていいです。」って冷たい感じがしますよね。「どうせ忙しいんでしょ。もういいよ!」みたいな感じで。わざとならいいですけど、ひょっとして「忙しかったら、わざわざ私に会わなくたっても私は平気です(If you're busy, don't bother to see me. I'll be okay.」と言いたかったのかなと思いまして。
お礼
ご回答ありがとうございました!!
- pico_usagi
- ベストアンサー率45% (320/702)
#2です。 もしも it's okay を使うなら If you are busy, it's okay not to see me. とnative speakerの夫が今、横でいいました。でもやはり自然なのは If you are busy, you don't have to see me. らしいです。 そもそもit's okayはpositive positiveな意味じゃないと思います。 it's okay for me to park here. ここに停めること(誰が?)に私は問題は無い。=I have no proublem to park here. negative ではないけどpositiveでもないですよね? じゃあどうやってpositiveにするか? It's a great idea for me to park here. ここに停めることで何らかしら私にメリットがある=positive. あなたが忙しいなら、私は構わないよ、会わなくても。(う~ん、日本語だと違いを付けれないから難しい。。。) 私なら相手が気にしないように声をかけるとしたら No worry if you are busy. we can see any time! No proublem! let's meet another day! 今これを書いていて思ったのですが、native speakersの間での会話だったら、わざわざIf you are busy,.... とか「あなたが忙しいなら」とか言わないように思います。 相手が忙しいって言ってるんだからそれをわざわざ繰り返さなくても返事だけで済むはず。 A: I am busy the day! B: No worry! next time! みたいな。 何かのお誘いで相手に予定があるかどうか分からない場合には「忙しいなら」とか余計なことは考えずに先に誘って忙しいと言われてから「じゃまたね!」みたいに。逆に予定あるかどうかを聞きたい場合には「If you are busy,...」ときくよりも「Do you have any plans on Sunday?」とか聞く方がいいですね。「忙しいなら私は構わないよ」と言ういい方よりも相手から「忙しい」と言われたら「じゃ次ね!」みたいに。 文章的にはおかしくないですが、ちょっといい方が回りくどいかな?と思いました。
お礼
謝辞遅れてすみません! なるほどです。ご回答ありがとうございました!!
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
No.3です。 "Is it okay for me to park here?"がネイティブにとってアリだとしたら、質問の例文との違いは以下が考えられますね。 "it's okay"はまさしく肯定そのものなのに、"you don't see me"は否定のニュアンスという事で、否定したものをまた肯定するという回りくどさを感じる気はします。 例えば、"Is it okay for me not to park here?"でも同様の違和感はあるかと思います。それなら"Can I leave here?"等ともっと違和感無くかつシンプルな言い方に変えるのではないかと思います。 要するに、否定の意が入ってくると、同じ文法構造でも印象が変わってくるという事ですね。
お礼
謝辞遅れてすみません! ご回答ありがとうございました!!
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
なんででしょう・・・1つ違和感感じたのは、 you don't have to see me と単純に言えばいいものを、わざわざ"it's ok"を使って複合的な文にしている点。 そう考えてみると、そもそも「~いいよ」という許可の意を表したい時に、"you don't"というcanでもmayでもshouldでもない助動詞doを使うのも、ちょっと変に感じてしまいますね。なんで使うのかよく解らないdoを使う為に、わざわざ"it's okay"を使わなくてはいけないという、2重の違和感・・・。または、日本語で言うなら「会わない、という事はしてもいいよ」みたいな回りくどい感じ? 文法的な間違いは無いとは思いますが、ネイティブからするとそういう「オカシさ」も可能性としてあるのではないかと思います。以上、断言は出来ませんが、ご参考までに・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- pico_usagi
- ベストアンサー率45% (320/702)
If you are busy, you don't have to see me. If you are busy, we don't have to meet. If you are busy, I don't mind we don't see each other. If you are busy, no worry seeing me. If you are busy, let's meet the next time! I don't care...よりはI don't mindの方がやんわり棘がありません。
補足
迅速な、ご回答かつ、例文ありがとうございます。 やはり、okayがおかしい訳ですね。 でも、"Is it okay for me to park here?”のokayと何が異なるのでしょうか。このokayは至って普通だと思うのですが・・。
こんにちは。 わたしはネイティブでは(当然)ないですが、 okayがちぐはぐにとらえられてしまうからでは。 If you are busy, I don't care about you don't see me . のほうが「構わないよ」の部分が自然なのではと思いました。 ご参考まで。
補足
こんにちは。 迅速なご回答、ありがとうございます。 やはり、okay が、奇妙なんですかね。 ただ、"Is it okay for me to park here?" なんて文は、ネイティブにも普通に聞こえると思うのですが。 いかがでしょうか。
お礼
謝辞、遅れてすみません! 凄く丁寧な解説、本当にありがとうございました!