• ベストアンサー

動詞の後に来る名詞について

I want you to help. (私は助けるためにあなたがいい) I want to help you. (私はあなたを助けたい) この訳でいいかどうかと、確認してもらえないでしょうか? SVの後に来るOが、人・行為の場合とありますが、 イマイチ区別というかこんがらがってしまいます。 来る名詞によって意味が違うのだと思いますが、 見分けやすい方法などあれば教えてもらえないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

I want you to help は、「私はあなたに助けてもらいたい」 I want to help you は、「私はあなたを助けてたい」 「to」の前の文章を見ていくと 「I want you」to「I want」ですね。 I want...の場合は、私が何かをしてもらいたい時に使う。 I want you...の場合は、私があなたに何かをしてもらいたい時に使う。 ということです。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私には I want you to help. という英文は、奇妙な文に思えます。 help は他動詞なので、後ろに目的語が必要なのではないでしょうか。 たとえば、 I want you to help her. (彼女を助けるから手伝って) みたいなのだったらあり得るかもしれないと思うのですが・・・ 一方、下の I want to help you. は自然な文だと感じます。 「来る名詞によって意味が違う」のは当然ですが、名詞云々よりも先に動詞が重要だと思います。 want の場合は他動詞なので、普通は後ろに目的語か、それに代わるもの (to help you = あなたを助けるということ)が必要であるはずです。

関連するQ&A