- ベストアンサー
isの後に動詞?
お世話になります。 とある参考書にある解答文です。 all you need to do is come in contact with the language as much as possible. is(be動詞)の後に来るのは名詞又は形容詞あるいはto不定詞だと認識していますが、この文ではisの後にcomeが来ています。 come in contact ~で1つの名詞句かなにかなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>とある参考書にある解答文です。 all you need to do is come in contact with the language as much as possible. is(be動詞)の後に来るのは名詞又は形容詞あるいはto不定詞だと認識していますが、この文ではisの後にcomeが来ています。 come in contact ~で1つの名詞句かなにかなのでしょうか? ⇒以下のとおりお答えします。 これは名詞句などとは関係ありません。このisの後のcomeは、過去分詞形です。 「be+(自動詞の)過去分詞」で、「have+過去分詞」と似た完了の意味を表します。 「have+過去分詞」が動作の完了に重点を置くのに対し、「be+(自動詞の)過去分詞」は《完了した状態》に重点があります。「~した、~してある・いる、~になっている」といった感じに訳されることが普通です。 例:Spring is come.「春が来た、来ている」。 ということで、お書きの文を直訳するとこうなります。 「あなたにとって必要なことは、可能な限りその言葉に触れることだけです(そういうことになりました・なっています)。」
お礼
be+過去分詞というパターンがあることは初めて知りました。 ありがとうございます。 Spring has comeという文は見たことがありますが、 Spring is comeとも書けるのですね。 comeの過去分詞もcomeであるという事も惑わされた原因です。 が、そのお陰で新たな世界が広がったので私にとっては良いことだったのだと思います。 これで今後はbeの後に動詞の原形(のように見える過去分詞)が来ても戸惑いません。 考えてみれば、受動態はbe+過去分詞でした。beの後に来るのは名詞、形容詞、to不定詞だけではなかったです。