シュミットの直交化の問題について
問.
シュミットの直交化法を用い、
1 -2
V=V(( 3 ),( -4 ))
0 1
の正規直交規定を求めよ
解.
-1
b1=a1=( 3 )
0 とする。
|b1|=√(10)
1 -1
b1'=―――( 3 )
√(10) 0
-2
a2=(-4 )
1 とする。
2-1
b2=a2-Σ (a2,bi')bi'
i=1
=a2-(a2,bi')bi'
なんですけど…これからのa2,bi'の変形をどうやって考えたらいいか分かりません。類題の解答とか色々見てみたんですが、どの問題も変形の仕方が分からなくてさっぱり理解出来ません。因みに↑の問題は試験のプレテストの問題なので正確な解答はもらってないのですが…。変形の仕方が分かれば後は解けるので、よかったら教えて頂けると嬉しいです。
お礼
助かりました。ありがとうございます!