- 締切済み
展開の公式
(a+b)(a^2-ab+b^2)=a^3 (a-b)(a^2+ab+b^2)=a^3-b^3 (a+b)^3=a^3+3a^2b+3ab^2+b^3 (a-b)^3=a^3-3a^2b+3ab^2-b^3 マイナスとかプラスとか 括弧とか2乗とか3乗とか ごちゃ混ぜになってなかなか覚えることが出来ません。 なんかいい方法ないですか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arrysthmia
- ベストアンサー率38% (442/1154)
前半の a~n - b~n については、 それが a - b で割りきれること だけ覚えておいて、割った商は 毎回割り算を実行してみるとよい。 後半の (a+b)~n のほうは、 二項係数を覚えようとするより、 パスカルの三角形を知っておくとよいです。
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
例えば (a+b)(a^2-ab+b^2)=a^3+b^3 (a+b)^3=a^3+3a^2b+3ab^2+b^3 の方だけを覚えて (a-b)の方は覚えないで、このマイナスの方は (a+(-b))と考え覚えている上の2つの式で bの変わりに(-b)で置き換えれば良いです。 (-b)^2=b^2, (-b)^3=-b^3 ですから bの奇数乗項の前の符号だけ符号を変えてやればいいですね。 片方だけ覚えるようにすれば混乱することを防げます。
やみくもに「覚える」のは、すぐに忘れます。例示されたものだけでも、二つのタイプに分類できます。 (1) A^n - B^n タイプ >(a+b)(a^2-ab+b^2)=a^3 // 右辺は a^3 + b^3 なのでしょうね。 >(a-b)(a^2+ab+b^2)=a^3-b^3 // 上式にて b を -b にすればこれ。 これは、 1 - x^n = (1-x)*{1 + x + x^2 + ...... + x^(n-1)} から簡単に導けます。 (2) こちらが普通の「二項定理」タイプ >(a+b)^3=a^3+3a^2b+3ab^2+b^3 >(a-b)^3=a^3-3a^2b+3ab^2-b^3 こちらは解説不要かと。 タイプを意識せずゴッチャにしたままだと、すぐ忘却のかなたへ去ります。 まぁ、「こんなの、その都度導けるぜ」とおっしゃるのなら構わんわけですけど。
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
自分で計算して公式を導いても頭に入りませんか? この程度なら、自分で一度導いてみれば頭にはいるし、判らなくなっても、ちょっと暗算すればすぐ出てくると思うのですが。