- ベストアンサー
困った先輩について
最近、困った先輩がいるのですがどう接したらいいものかと悩んでいます。 どう困っているかというと ・1つが1人で話をし続けるというところ。 (面白くないところで、計算したように笑われている感があって、余り心地よくないのです、間が変というか作られた間というかで話がつなげられていくので、どうにも可笑しくって・・・(--;) 笑うと笑うで長い話をお続けになられますし、 笑わなかったら笑わなかったでありきたりな質問ばかりしてきて、 無理に話を長引かせようとされたり。 業務中で、メンバーの進捗状況も厳しいという中、 全然関係の無い話を数時間続けたり、周りの人が優しくて「話を切らないように話をつなげてくださっているところ」があるのですが、それを「話が上手いと思い込まれてるのか・・・」ずっと続けられます^^; (乗ってくれていることに気付いていないというか・・・) 皆途中で「また始まった」みたいな空気だすのですが それに気付いていなくてやってるのか、気付いていてやっているのか・・・ ちょっとしびれたのが、 「とある1人が話から脱線して、業務に戻り“業務を先行しないといけないから”」という態度を示しているのにも関わらず、更に問いかけて話を続けようとする始末。(空気読んでくださいと(--;) 結果その人の業務が進まず、その人はしんどい想いするということに。 人間、情があって「相手の話を聞いてあげたい」と思う心に、つけ込んで「自分のことばかりで相手からただ無造作に時間を奪ってしまっているだけ」のように感じてしまってどうにかしたいのですが(--; ・2つめが自慢話、愚痴の話が多い点 また話の内容が愚痴ばかりだったり、女の自慢話ばかりだったりと、会話がぜ~んぜん楽しめません^^; なんかどうもその人の事がよく分らなくって、結局何を伝えたいんだろうか?と。「自慢話で楽しんでいるのかな?」とおもいつつ「途中でそれが愚痴にかわっていたり」と・・・。 何だか私には後先考えずに話をただ単に引き伸ばされているだけ、とか、自分だけが見てもらえる空間が欲しいだけ、とかそういう風に見えてしまって何だか悲しくなってしまったんです。(何だか、相手が見えていないような、折角みんないるのに、自分の世界だけで自己完結してしまっているような・・・) これは私と先輩なので自分なりにも答えを出していきたいと思うのですが、それでももし、 お知恵をお借りできのならお借りしたいと想い、このままだとお互いの中で中々進展もないだろうと想い、質問させていただきました。 過去にそういう経験があられた方、 もしくは「実際にそういう相手をちょっと困らせてしまった事があった」けれどという方がおられましたら、今後どう接していけば良いか教えてください。 (もしエピソード的な内容がありましたら併せて教えてください。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自慢話が好きな人にはどうやら、自己愛性人格障害的傾向があるようです。 もっとも、子どもなんて全員自己愛的存在みたいなもんですから、単に子どもっぽいと言えます。 自己愛性人格障害も、 ひどいものになると、人を利用して道具にし始めますから、かなり嫌な代物なんですが、 質問者様の先輩はそこまでは行ってないみたいですね。 仕方ない、で放置するしかないかも。 おだてるのが効果的なんだそうですよ。 自己洞察力が低いのが普通ですから、 豚もおだてりゃ木に登るタイプの人が多いようなです。 仕事上で上手く行ったら、おだてましょう。 ただし、個人的にあまり気に入られないほうが無難です。本性はたいていわがままな人ばかりなので、個人的に付き合うとすごく苦労させられるはずです。 気をつけないと、人生、棒に振りかねないかも。
その他の回答 (2)
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
shubalです。私のせいなどではないです。しかし自分の存在が人の役に立つということは、この上ない喜びですね。あなた、いい人ですね。
お礼
shubalさんのおかげです。 shubalさんがそうおっしゃってくださるのなら、 私はいい人なのだと信じれます。 同時、 shubalさんもいい人だと思います。 だって、そうご回答されて 私は心が気持ちよかったですから。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
そういうあなたの話も長い…。それであなたの気持ちが少しわかりました。先輩はサービス精神旺盛で話好きで仕事の方もあんまり有能ではないのでしょうね。会社というところが自分に与えられた仕事に最善を尽くして利益を上げることで、給料がもらえるという簡単な理屈が理解できないのでしょう。可愛そうですが、ちょっと無視してあげるしかないです。でないと、その方はいつか会社組織から放り出されてしまいます。その方が悲惨です。
お礼
お話が長く申し訳ないです(--; 「会社というところが自分に与えられた仕事に最善を尽くして利益を上げることで、給料がもらえる」という点、ありがとうございます。私にとって何かヒントになった気がします。 私もそちらの意識が少し弱かったようです。 「甘やかし」になるのと「優しさ」になるのとは違いますでしょうし。 (後輩が言うと可笑しく聞こえますけど。)
補足
今日先輩とお話したときに いつも以上に先輩のことを大切に、誠意を込めてお話していたら いつもと雰囲気が違って いろいろなことを相談してくださいました。 悩み事があられたようでして。 その時、私以外にも、他の先輩もいらしたので その先輩も皆にいろいろとわかってもらえたと思います。 変な話かもしれませんが 私は今日で、先輩のことが好きになれました。 shubalさん、 ご回答くださり、ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 aeromakkiさんもそういう経験がおありだったのでしょうか。 ご指南いただきました内容、とても参考になります。 その「仕方が無い」というところなのですが まさに、周囲の皆さんがそのような感じで接しておられるような感があります。(もちろん、何時でもそうという訳ではないですが、その人の“悪い癖”が出た時に、です。) それでいてやはりそれは「本当の愛」ではないというか 「先輩も内心では“仕方が無いと思って接せられてる”」と思われてしまうというか >おだてるのが効果的なんだそうですよ。 たしかに、おだてる、というと言い方が悪いかもしれませんが 先輩を持ち上げたら確かに関係はよくなったと思いました。 (実際にしたことがあるので。) だけれど、どうもしっくりこないというか 「そこには本来あるべくものがない」というかそういう感覚がやはりあって、そう感じていこう、私はそうしなくなりました。 >ひどいものになると、人を利用して道具にし始めますから、かなり嫌な代物なんですが、 そうですね、おっしゃられていることありました。 事実私も、そういうことを体験いたしました。 まるで「利用するために人の気持ちを掴む」といったような。 そこに「気付ける人は気づけます」が「気付かない人は気付かない」ので、 上手いことそういう状況を公認してしまう状況になってからでは、後が色々大変になってしまった、といことが実際にあったので。 >ただし、個人的にあまり気に入られないほうが無難です。本性はたいていわがままな人ばかりなので、 個人的に付き合うとすごく苦労させられるはずです。 はい。アドバイスありがとうございます。 実は同じようなタイプの方の先輩や知り合いがいるのですが、言い方は悪いですが中でも酷かった人では 「自分の交友関係や今まで築き上げてきたものの大半を壊してしまうような人」もいました。 そこで過去の私と今の私を比較してみると 「過去の私」では相手を受け入れる器も小さかったのだと思うのです。 そして「現在の私」では、自分で大きくなったというのも可笑しな話ですが、過去に比べて少しは大きくなったのだという自信があります。 そういいつつも、こんな質問をしていては世話ないですけれど(--; >個人的に付き合うとすごく苦労させられるはずです。 まさにここなのですが。 どうにか「ここから進展がないものか考えて居たんです。」 まるでここは「共通している壁」みたいなところでして。 色々悩んでいて出た私なりの解決としては 「本当に相手の為になって行動するということ」、 そしてShubalさんがおっしゃってくださったように 「本当にその場に必要なことをひたむきに優先すること」 今まで私はそれが本気でできていなかったみたいです。 (つもりになるのと、本当にそうすると決めてすることでは違うように) 本当にそうすると決めて先輩と接したら 本当にお互いのためになると思って接したら、私と先輩の中にある物語がちゃんと進みました。 私にも“悪い癖”があるでしょうし 先輩にも“悪い癖”があるのだということもわかりました。 >気をつけないと、人生、棒に振りかねないかも。 この質問をさせて頂いたとき、そういうことも少し考えましたが。 (棒に振るうとまではいかずとも、何分、心地よくない気分になることが多いような日が続くのではないかと) 長々と書かいてしまい申し訳ありあません(--; 今回この質問をさせていただいて、 「先輩に対する違う見方、接し方ができるようになりました。」 ありがとうございます。 困った先輩から好きな先輩になれた (完全ではないですけれど、後にそうなれると思ってます)