• ベストアンサー

詩は、アートですか?

詩も芸術も、自己表現やその追及(手段が、色・形と言葉の違い)の様に思えるのですが、文字を使うこと意外に、詩が文学的だと思えることは、どんなことなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.3

アート または 芸術 という言葉の定義次第です。 Wikipedia では 詩は アートに含まれるています。 そして それは 現代社会の 一般的な 捉え方と考えてよいものと思います。 ですが あなたが 質問に使っている  アートと芸術の 二つの言葉は ずいぶんニュアンスが違うように思われます。 もしかしたら 芸術という言葉を 美術に近い概念で使っていませんか? それならばそれで 答えようがありますが このままの質問では 私には このような回答しかできません。 この判断が間違いだったら ぜひ 指摘してください、  

naoagu
質問者

お礼

鋭いご指摘です。 私は、未熟ながら、絵を描いています。芸術を美術よりに見ていたのは、否めません。 詩という以前に、他の芸術(アート)と呼ばれる範囲を把握し直したいと思います。 アートとは、生み出すもの、作り出すもの全てと思えば、詩は、アートです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

おそらく詩はアートというものの出発点ではないでしょうか。 「自己表現」だの何だのという(屁)理屈以前の、人間が叫んで踊って、じっとしてはいられないというところから発生したものと思えます。 「文学」などという近代的な概念以前のもの。ですから、プイミティブです。 現代においては、むしろロックなどがそれに近いのかもしれませんが・・・

naoagu
質問者

お礼

詩を読む時は、その叫びに似た視点に自分を引き上げなければ、理解できないことも確かにあります。本能の遠吠えみたいな…。 反対に、雪がしんしん積もるような静けさ、悟ったような寛大さの印象のものもあります。(絵・音楽なども含み) ただ、出発点と考えれば、どのような表現の底に流れるものも、本能に近いものかも知れません。 自己表現という理屈は、自分の表現が真似にならないための言い訳、のようなものです。(と思います。) ご回答ありがとうございます。

noname#157743
noname#157743
回答No.1

詩は文学のひとつの形式です。 文学は芸術のひとつの形式です。 つまり、詩は芸術のひとつの形式です。

naoagu
質問者

お礼

詩がアートというより、 芸術の中に、色や形でなく、言葉を選び組み立てる作業(自己表現)がある、という事ですね。 各々の内面の吐露であることに変わりは、ないですね。 文学を含む芸術の範囲は、とても広く思えます。 (絵や音楽などの芸術だけでも、その多様化に、訳が分からないほどですから…) ご回答ありがとうございます。

naoagu
質問者

補足

質問に誤字がありました。すみません。 意外→以外です。

関連するQ&A