• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接で詩の朗読・・・・・・)

面接で詩の朗読は好印象?自己PRについて考える

このQ&Aのポイント
  • 面接で詩を朗読するのは好印象?自己PRについて考えます。自分をとことん表現することが好きな理由として、自己問いかけと他者理解の類似性を挙げました。
  • 自己PRについて考える。自分を表現することが好きな理由は、自己問いかけと他者理解の類似性にあります。
  • 面接で詩の朗読は好印象?自己PRについて考える。自分を表現することが好きな理由は、自己問いかけと他者理解の類似性にあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mig27
  • ベストアンサー率41% (50/121)
回答No.1

やりたいと思ったことはすれば良いと思いますよ。  面接は、そこで実際に何を発言したかが問われる訳ですが、さらに言えば、なぜその発言をしたか、も問われていると思います。  ご自分で考え抜いて、それで良いと結論付ける事ができれば、何を朗読しても、どんな発言でも自分の伝えたい意図からの裏づけが有る事になります。それを説明できれば、どういった形態の表現でも嫌がられるという事は無い筈です。 つまりここで聞いて、大丈夫ですよ、とか、止めたほうがいい、というアドバイスを聞くのはあまり意味が無いと思います。(もちろんそれを承知で書かれているんでしょうから、いじわるっぽいですが) *****  もっとも、ここまでは一般的にこうではないか、という考えを書いたものです。これではあんまり書く意味が無いので、私の主観も書きます。  一応、面接官も人間ですので、あまり文芸・詩等に理解が無い方もいらっしゃるかと思います。また、詩の価値を面接の数分の中でキチンと理解してくれるかも、やや不透明な感じもあります。  私なら、まずは普通に「自分を表現することが好きな理由」を説明して、その中で実際に本当に好きであるから、こういった詩を作った事があります、という表現にすると思います。  そこでさらに朗読を求められたらすればよい訳ですし。  あなたにとってベストな表現手法が、必ずしも相手にとって分かりやすいとも限らないです。ただ、そんな素敵な詩を作ったことがある、という実績は伝えれば意味を持つと思いますし、詩を作れるというのはなかなかない能力と思うので、もっと余すところ無く伝えられる言葉を選ばれたら良いと思います。

kimerulove
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局面接時間が1分になり、かなり端折ったので、朗読はできませんでした。 もし、次があれば、その時に発表してしまおうと思っています。 ありがとうございました

関連するQ&A