- 締切済み
アミノ酸についての問題。
アミノ酸A、アミノ酸B、アミノ酸Cの組み合わせからなるトリペプチド(アミノ酸が3個からなる物質)でアミノ酸の順番がA-B-CとC-B-Aのトリペプチドは違う物質である。理由を教えてください。またアミノ酸が20種類のとき、何種類のトリペプチドが考えられるか。説明をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- samkuma
- ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2
まず,タンパク質がどのように翻訳されるのかを調べてみてください。 次にタンパク質の1次構造,2次構造などを調べればある程度答えは見えるとおもいます。 >アミノ酸配列が違うから違う物質になるのでしょうか? 単語の「amino」と「onima」は同じ単語でしょうか? というのと似ていますね。 >またアミノ酸が20種類のときは20^3で8000種類のトリペプチドが考えられるんでしょうか? そうです。実際に私達の体の中のタンパク質は100,200とアミノ酸が連なっているので,そのパターンは膨大ですね。
- samkuma
- ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1
まず,その問題についてあなたの考えを述べてください。 その上で理解できないところであったり,深く知りたいところなどがあればお答えします。
補足
アミノ酸配列が違うから違う物質になるのでしょうか? またアミノ酸が20種類のときは20^3で8000種類のトリペプチドが考えられるんでしょうか?