• ベストアンサー

夫婦間のお金の貸し借り

主人名義の家を売って 主人名義の家を建てる場合ですが 二度の引越しや 仮住まいの家賃の事を考えて 建ててから新居へ引越しをして 今住んでいる家を売りたいのですが ローンが残っている場合一括返済をしなくてはいけません 妻名義の預金から主人名義のローンを一括で返して 家が売れた時点で 立て替えた分を返してもらうという方法を取ると 贈与とみなされますか? 預金通帳に妻から主人へ 後日同じ金額で 主人から妻へと出し入れ(貸し借り)が残っていれば 贈与とみなされないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

正式なものを、となると印紙だのなんだのがかかってしまいますが、借用書を書きましょう・・・期日があって、結構早い時期に全部返すなら「念書」「覚書」といったものでいいと思います。 税務署さんも事実と反するものを無理やり贈与にして税金を持っていこうとはしませんから。疑わしいことがあれば「調査」するんです。問答無用で課税してきたり絶対しません。もし調査に来たら税務署員に説明し、すぐにわかってもらうために作っておきましょう。 「~の理由で妻~から夫~にいくら貸します。家が売れた時点で全額返済いたします」のようなのを、日付と自筆のサイン、判子とともにのこしておけば大丈夫かと。

momoclub
質問者

補足

期日があって 例えば 「5年後の退職時の退職金で返金します」 といったような先の長い期日でもOKでしょうか? そのとき妻が亡くなっていた場合 そのお金は返さなくて良くなるのでしょうか? 子供が3人いるので 主人が半分 その半分を子供で分けると いいのでしょうか? 借りた分が相続で返って来るって言うのもなんだか変ですが・・・

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

貸し借りは「贈与」ではありません。 「贈与」(プレゼント)は返ってこないお金を「あげる」「渡す」です。 なので贈与になりません。

momoclub
質問者

お礼

ありがとうございました しっかりと借用書を残しておけば大丈夫ですね

関連するQ&A