• 締切済み

エントロピーの問題

質問させていただきます 次のデータを用いて、鉛1molあたりの1000Kのエントロピーを求めなさい 固体の定圧熱容量・・・23.6+9.75×10^(3)T Jmol^(-1)K^(-1) (298~600K) 液体の定圧熱容量・・・32.4-3.1×10^3T Jmol^(-1)K^(-1) (600~2000K) 標準エントロピー 64.9Jmol^(-1)K^(-1) 標準生成熱 4810 Jmol^(-1) 融点 600K 式は 64.9+∫[298→600] {23.6+9.75×10^3T}dt÷600+4810÷600 +∫[600→1000] {32.4-3.1×10^3T}dt÷1000 =1211565J =1211.6KJ コレであっていますか?

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.2

Cp/T の積分だよ.Cp の積分を T で割るんじゃないよ.

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

>固体の定圧熱容量・・・23.6+9.75×10^(3)T Jmol^(-1)K^(-1) (298~600K) >液体の定圧熱容量・・・32.4-3.1×10^3T Jmol^(-1)K^(-1) (600~2000K) どうみても温度依存性が大きすぎます。10^3ではなくて10^(-3)ではないでしょうか。それから答えの1211.6KJは単位がエントロピーでないし、数値が異常に大きいです。 計算は液体298(s=64.9 J/mol・K)から昇温し、600Kで融解、それから液体で昇温して1000Kになる過程についてやります。質問者さん計算では標準生成熱と称する4810を600で割っていますので、この4810は融解熱と解釈します。容積の変化はないものとして次のようになります。 s=64.9+∫(298→600){(23.6+9.75×10^(-3)T)/T}dT+4810/600+∫(600→1000){(32.4-3.1×10^(-3)T)/T}dT =64.9+23.6ln(600/298)+9.75x10^(-3)x302+8.02+32.4ln(1000/600)-3.1x10^(-3)x400 =64.9+16.52+2.94+8.02+16.55-1.24 =107.7 J/mol・K

関連するQ&A