- 締切済み
エントロピー変化
エントロピー変化についての質問です。 問:温度90℃、質量4kgのアルミニウム片(比熱0.90kJ/(kg・K))を20℃、30kgの水に入れた。容器は断熱されていて熱容量が無視できる。平衡状態の温度とそれまでのエントロピー変化を求めよ。 答:t=21.94895592...≒21.9℃ ΔS=0.065kJ/K 平衡状態の温度は求められたんですが、エントロピー変化については方針すらたちません。 また、熱力学についての参考書でお勧めのものがあれば教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ksugahar
- ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2
水の比熱は、4.184e3 J/(kg·K) 30kgあるので、熱容量は、30x4.184e3=1.2552e5 J/K アルミニウム4kgの熱量量は、900x4 = 3.6e3 J/K (90-20)/(1.2552e5+3.6e3)x3.6e3 + 20 = 21.95K ΔS = ΔQ/T = CΔT/T = Clog(T1/T2) これを使って、 アルミのエントロピー変化と水のエントロピー変化を求める。 (3.6e3*log(21.95/90)+1.2552e5*log(21.95/20)) = 6597J/K 2桁答えが違ってしまいました。すみません。
noname#58790
回答No.1
断熱系では不可逆過程で、エントロピーは必ず増加する。 (水が暖められた。) 可逆過程ではエントロピーの増加は0となる。 (エントロピーは最大になる。) 不可逆過程 氷でお湯は沸かせねー。 可逆過程 熱が行ったり来たり出来るのは、同じ温度だ。
質問者
お礼
お礼遅くなってすいません ヒントありがとうございます! 熱力学難しいっすね... 精進します。
お礼
おぉ...完璧な回答っぽいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます!