• ベストアンサー

セリン、トリプトファンについて

学校の生化学の課題なのですが、 タンパク質のセリン残基を置換した場合タンパク質の機能がほとんど変化しない理由を述べよという問題です。 問題文が英語でだされていたので訳が正しいかどうかは確かではありません。 そのほかに上の問題でトリプトファン残基を置換した場合はタンパク質の機能が失われる理由を述べよという問題もありました。 どなたかわかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

セリンはタンパク質の高次構造を作る上でほとんど何の働きもしていません。wikiによれば糖尿病と関連している可能性が指摘されているとのこと。 トリプトファンはインドール環を持ち窒素上に水素があるので、その大きさ、疎水性、塩基性とも特異です。また必須アミノ酸であって多くのタンパク質に含まれるにもかかわらず含量が小さいことも知られているので、かなり特殊な位置を選んで用いられていることが推測されます。

mesa412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネットで調べても全くわからなかったので助かりました^^

関連するQ&A