• ベストアンサー

大学の数学

大学で習う数学というのはどのようなものなのでしょうか? 知り合いは(宇宙の大きさを計算してる)とか言っていましたが、ほんとでしょうか? 数学は好きな科目なのですがもし大学にいってからも勉強した場合、どのような職業につけますか?またその数学を使ってとれる資格はどのようなものがあるか、知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

数学はそれ自体も大きな体系をもった科学の一分野ですが、(宇宙の大きさを計算してる)というような自然科学、工学での応用という巨大な分野もあります。人文科学、社会科学も含めて、現代文明は科学に還元され、科学を構築する最大の手段であり目的が数学とも言えるでしょう。さらにコンピュータも数学によって考え方が確立され、情報を含めて数学に貢献し、現代文明の進歩を加速しています。純粋数学であれ、応用数学であれ、それをしっかり修めた人には無限の可能性が広がっています。職業や資格について、今心配することはありません。大学を卒業して社会に出る時考えればよいと思います。

Cyokizou
質問者

お礼

なるほど。無限の可能性ですね。 これからもがんばります。

その他の回答 (1)

  • pspice41
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

数学はどの分野でも広く使われています。簡単に分けると 理学系数学 → 数学の理論を研究する職種(教授) 工学系数学 → 物理の応用など (メーカー、製造業、など) 文系数学 → 経済学の理論 (証券、金融) ざっくりしてますがこんな感じです。