• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京大学大学院経済研究科金融システム 数学)

東京大学大学院経済研究科金融システム数学

このQ&Aのポイント
  • 東京大学大学院経済研究科の金融システムの企業会計の数学は難しいですか?
  • 他の基礎科目や演習などの数学は難しいですか?
  • 経営学の知識がゼロの状態から数学を独学するのは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

金融システム専攻は、学部の金融学科の上位にある研究科ですね。 数年前に金融学科が設置された際、 日本では文系院卒が就活に馴染まないことから、 海外のMBA相当の内容を学部でやってしまおう、 という荒い鼻息で発足したものです。 また、その数年前に進振り制度が改正され、 文科2類から経済学部に進学できるのが4人中3人となり、 理科各類から経済学部進学を推奨し、 文科3類からの進学を頭打ちにする形となりました。(上限30名) (これは最優秀学生をよそに取られることを忌避したい文学部側の要請のようですが) 今思えばこれは金融工学を工学部ではなく経済学部でやりたいという、 一連の動きだったのかなと思われます。 文科の連中でさえヘビーな数学入試を経てきています。 ましてや理科各類のみんなも経済学部進学ということ、 数学はしっかり使いこなせる猛者揃いと見るのが妥当でしょう。 TOEFLやGMATも課された入試、MBAと何ら変わりはないですね。 大変でしょうが、合格されんことを祈念しております。 参考: 経済学部 2012年進振り 出身科類 定数340名 文科1類 5名 文科2類 282名 文科3類 30名 理科1類 12名 理科2類 11名 理科3類 0名

koukenhj29
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A