• ベストアンサー

豊臣秀吉の朝鮮出兵はゲーム化の実現性は?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%A6%84%E3%83%BB%E6%85%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9 豊臣秀吉の朝鮮出兵って面白いと思います。 秀吉の軍勢は、朝鮮の8つの地域に対して「八道国割」として、それぞれに武将を派兵しました。 平安道 一番隊 小西行長 咸鏡道 二番隊 加藤清正 黄海道 三番隊 黒田長政 江原道 四番隊 森吉成 島津義弘 忠清道 五番隊 福島正則 長宗我部元親 全羅道 六番隊 小早川隆景 慶尚道 七番隊 毛利輝元 京畿道 八番隊 宇喜多秀家 戦闘値が高そうな猛者たちが朝鮮半島地図を次々と制圧していく様は 想像するとウキウキしてきませんか。 まるでゲームですね。 「日本による朝鮮半島支配をゲームにするなんて不謹慎な!」なんて 批判も聞こえてきそうですが、韓国併合と朝鮮出兵では時代が全然違うし、 歴史的には別物だと思います。 「韓国人の方々に申し訳ないだろ」と思われるかもしれませんが、 このゲームは意外と韓国でも受けるかもしれないと思いますよ。 もし、これを日本側・韓国側の両方からプレイ出来るとすれば、 韓国からの視点で見れば「祖国防衛」がテーマのゲームとも解釈できます。 李舜臣などの国民的英雄(日本では知名度低いですが)も登場するし 韓国モードとしても楽しいゲームになりそうです。 私個人は、歴史的事件として、朝鮮出兵は関ヶ原よりも面白いと思っているんですが、 朝鮮出兵は関ヶ原よりもマイナーな感じがして残念です。 ゲーム好きの方よりも歴史好きの方の意見が聞いてみたく、こちらの カテゴリにて質問させていただきました。 朝鮮出兵のゲーム化について、実現性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

すでに でていますよ(@^^)/~~~ コマンドマガジン第69号 発売日:2006年6月20日 価 格:3,780円 《文禄の役 ~秀吉最大の敗北~》 日本を統一して天下人となった豊臣秀吉は、侵略の刃を大陸に向け、遂に朝鮮半島へと大軍を送り込んだ。時は文禄元年(1592年)春、それはどちらにとっても長く苦しい、そして何より不幸な戦争となった…… 『文禄の役』は豊臣秀吉の朝鮮出兵を再現した戦略級シミュレーションゲームです。明帝国・朝鮮連合軍は、平壌を抜き中国にも至ろうかという日本軍の猛烈な進撃を食い止め、秀吉の野望を阻止しなければなりません。朝鮮義兵や李舜臣水軍の活躍を大胆に処理し、かつ多方面で行われる小規模な戦いが戦局全体に及ぼす影響を簡潔に再現することに成功しています。 ■69号の付録ゲームは2 in 1 69号は久しぶりの戦国時代特集。ツクダの(群雄伝)シリーズから始まり、今日のGame Journal誌が牽引する戦国史ゲームをベテランゲーマーの座談会形式で総括します。また、今後の【戦国史】ゲームの課題や目指すべき方向性についての興味深い論考も掲載。また、巻頭リプレイには上級生となった【いちねんせい】が初登場。今が旬の山内一豊夫婦の掛け合い形式で進行する出生物語は必読です。また、商業出版では初めてとなる『文禄の役』については、好評のヒストリカルノート併用リプレイを掲載。ちょっと特殊なルール運用法も、このリプレイを読めばすんなり理解できるでしょう。 付録は豪華2本立て。大振りな地図と25mm(通常作戦級ゲームの2倍)サイズのカウンターでプレイアビリティを追求した『将門記』に倣い、両方とも25mmカウンターを採用しています。〈未経験者にも遊べて歴史を追体験できる〉をコンセプトにスタートした【コマンド・ベーシックシリーズ】の第2弾、第3弾に位置づけられる好ゲームです。 ■コンポーネント(2つのゲームが入っています) ◇真本信長公記 マップ/A2(ハーフサイズ)1枚 カウンターシート/72個(25mm)1枚 ルールブック/8ページ ◇文禄の役 ~秀吉最大の敗北~ マップ/A2(ハーフサイズ)1枚 カウンターシート/72個(25mm)1枚 ルールブック/8ページ http://www.kokusaig.co.jp/CMJ/com/069/

その他の回答 (2)

  • fumidera2
  • ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.3

参考までに。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2268183.html 私がした質問です。朝鮮出兵のゲーム化ではなく、ドラマ化についてですが、質問の趣旨は同じだと思います。

  • 3times
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.2

僕も面白いと思いますが、いささか電子ゲームとして発売されるのは難しそうですね。 理由としては、やはり朝鮮半島の人々の反発が予想されることと、そういったコアなゲームはもはや日本のメーカーはあまり作らないことですね。 欧米メーカーは朝鮮出兵自体に関心があまりないし、日本のメーカーやユーザーもある種タブー視していてるような気がします。 むしろ現代や近未来ものとしては日本VS半島というゲームは多少あると思いますが、何しろ日本にしてみれば負け戦だし、耳塚とか陰惨なイメージもあるし、当分は出そうにないですねー。

関連するQ&A