• 締切済み

いつやめていいの?

お金のトラブルになっていまして、 仕事をやめたいと、伝えました。 知り合いに誘われてはじめた、配達の仕事です。 雇用契約などの書類も書いていません。 保険も、個人で国保です。 源泉徴収なども、もちろんなしです。 で、正式にやめる? 書類は必要ですか? 口答で伝えて、経営者からも、口答で了解、 これで明日から行かなくてよいのでしょうか? 未払い給与があるのですが、 請求するのに、不利にならない やめ方のアドバイスはありますか? 辞表が必要とか、経営者が口答でも了承してれば書類はいらないとか、 14日後、引継ぎがすめばすぐにでも、1ヶ月など。 質問のしかたが、まだ不慣れなため、わかりにくいかと思いますが、 おねがいします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>口答で伝えて、経営者からも、口答で了解、 これで明日から行かなくてよいのでしょうか? 経営者が本日付けで退職を認めてくれれば問題ありませんが、 いきなり一人いなくなれば支障をきたすのが会社です。 大抵は経営者が「後任が決まるまで待て」などと言うはずです。 それを振り切って明日から出社しない場合は懲戒解雇になる場合が あります。 そうなると次の就職が大変になります。 ここは、まず経営者に辞めたい事を伝え、いつ付けかは相談です。 なお、法律では最短で2週間とありますが、1ヶ月程度は我慢です。 それ以上延ばそうとしたら労基署に相談しかありません。 結構辞めるのも大変なのです。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

・書類はいらない。 ・電話はダメ。ちゃんと話す。 ・辞める1ヶ月前に言うのが原則。 (反対されてもともかく伝える。前日に言うなどは絶対にダメ)。 ・どんな理由があっても働いた分だけのお金は受け取れる。 それは法律で保証されている。 (お金を盗んだ、殴ったなどはダメだけど) だから (1)直接相手に会って謝罪しつつ、辞める意志を伝える。 (2)1ヵ月後に辞める。 (3)お金を貰う。貰えなければ怒って電話する。 (4)どうしても貰えなければ「労働局」「生活センター」などに 電話相談。ほぼ100%あなたが勝つ。

40-no-odeb
質問者

補足

書きこみに感謝です。 もう少し、詳しく状況を説明したいとおもいます。 もともとAという経営者(出資をしていた) 社長B?、会社の状況を見て指導などを行っていた 内勤C 配達員の私 そして、仕入れ業者D(会社にお金を貸してしまっている) 会社の構成は4人ですが 経営者Aと社長Bは、友人関係であるが、 昨年8月に会社経営のトラブルとのことで、社長Bによると、 経営者Aは手を引いたとの事で、実質Bが経営者であり社長。 8月以降の状況がひどく、9月末支払い分から2月末分の給与が、 2回で、年末に5マン3月初に16マン(未払い90マン程度) 会社の状況が良くないのはわかっていたので、給与を払うと、会社が 運営出来ない事を理解し、協力しつつ働いていましたが、 私も、生活の為に借金が膨らんでしまい、家賃未納など生活が難しく なっているので、会社にてはなしをしました。 (1)についてですが、 3月5日に仕事中に口論となり、「やめる」と経営者Bに言いました。 Bも「わかった、君の仕事を引き継ぎで、XXXに話をしないと…」と 口論の流れでしたまま、仕事をしていましたが、 3月28日に「お金が貰えないと生活ができませんので、やめます」と 皆の前で伝え、Bからも「とめる理由もないので引継ぎを…」となっています。 (2)は以上をふまえると、1ヶ月となると? 5日の時点から1ヶ月?28日の話し合いから1ヶ月? それとも、「何月何日でやめます」と伝えないといけないのでしょうか? 内勤者Cと仕入れ業者Dとは情もあり、私が原因で迷惑をかけるのを 避けたいと思っていて、ここまで引きずってしまいました。 これについては、やめるけど迷惑はかけたくないままですが、 (3)(4)をって事を、簡単に行動に起こせない自分もあります。 自分がやめたい、お金も回収はしたい、やめると会社運営が厳しくなり 倒産しなくても、CとDにお金の面で迷惑をかけるでしょう。 周りが…とかは切り捨てないと、お金の問題は難しいですよね。 アドバイスにて、やめたい については、いつやめられるかの問題は 解消の方向にいきそうですが、 自分がどうしたいかを、整理しないといけないみたいです。 やめる タイミングが上記内容から、いつ 可能かは助言お願いします。

関連するQ&A