• 締切済み

数学の問題(中一)です。教えてください

この面積をだしたいんですけど、解き方を教えてください! ちなみに8cm×8cmの正方形です。 円周率はπでお願いします。 かなりバカなので わかりやすく教えていただけると助かりますww

みんなの回答

  • sugakusya
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.8

 おそらく円が重なっているのが難しく感じる原因です。円が交錯しないほどに分解してみるとよいのでは?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.7

自分は数式を並べて説明するのが苦手ですので、自身で投稿した図を見ながら読んでみてください 回答してくださっているみなさんは基本的に同じことを説明しています それは・・・ 2つの直径8cmの円を半分に切って並べて正方形を作った 重なった部分の面積を求めなさい という質問に対して、表現は異なりますが  「重なった部分は   2つの直径8cmの円の面積から   一辺8cmの正方形の面積から差し引いたもの」 として考えて説明をしていらっしゃいます 試しに並べた半円から重なっている部分を取り除いてキレイな正方形にしてみると …正方形よりも多い部分の面積を求める問題だったということが分かると思います (紙を切り抜いて並べてみると分かりやすいかもです)

  • m07136
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.6

左右の白い部分を塗りつぶしてください。 そうすると一辺8cmの正方形の中に半径4cmの半円が2つ現れます。 ここから上下の白い部分の面積を出しましょう。 上下の白い部分の面積が出た=左右の白い部分の面積が出た=黒い部分の面積が出た ということになりませんか? わからないことがあれば気軽に質問するといいと思います。 皆さん優しいので!!

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.5

単位を省略します。 正方形の面積は8×8=64 円の面積は16π 円をずらせば1つの円がまるまる四角に入るから 三角形みたいなのの半分のものが四隅に分かれて入りますよね。 三角形みたいな面積2個分は 正方形の面積-円の面積=(64-16π) 三角形みたいなのは4つあるから 斜線の面積は 正方形の面積-三角形みたいな面積4個分 =64-2(64-16π) すみません。素人考えですので間違えてるかも。

回答No.4

ヒントです。考えることがたいせつなので。 まず、わかる面積は正方形の面積のみ。 正方形から白い部分を引くと答えがでます。 しかし白の面積がわからないと思うのでこの図を4cmのところで切ってみてください。そうすると円ができます。 ここまでやってみてそれでもわからないなら補足かなにかにかいてください。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.3

正方形の面積は8×8=64㎠ 円の面積は16π㎠ 円をずらせば1つの円がまるまる四角に入るから 三角形みたいなのの半分のものが四隅に分かれて入りますよね。 三角形みたいな面積2個分は 正方形の面積-円の面積=(64-16π)㎠ 三角形みたいなのは4つあるから 斜線の面積は 正方形の面積-三角形みたいな面積4個分 =64-2(64-16π)㎠ すみません。素人考えですので間違えてるかも。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

おっと失礼。 >斜線が入っていない箇所の面積は、 >1辺が4cmの正方形の面積から、半径が4cmの4分の1円の面積を引いて2倍すればよいことはわかりますか? ここまではよかったのですが、 >それがわかれば、求めた面積を4倍すれば、最終的な答えを得ることができます。 ここは違ってましたね。 上で書いた「斜線の入っていない箇所の面積」が求まったら、 4cm×4cmの正方形の面積からそれを引きます。 これが、斜線が入っている4箇所のうち1箇所の面積です。 最終的な答えは、それを4倍すればよいです。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

当該領域を4等分した4cm×4cmの領域に着目します。 斜線が入っていない箇所の面積は、 1辺が4cmの正方形の面積から、半径が4cmの4分の1円の面積を引いて2倍すればよいことはわかりますか? それがわかれば、求めた面積を4倍すれば、最終的な答えを得ることができます。

関連するQ&A