• ベストアンサー

アルバイトで確定申告を行う必要は?

一年間、扶養家族として働き控除を受けていました。 年末に源泉徴収表をもらい、収入が103万を千円ほど超えていました。 今年から扶養家族控除が受けられないのは調べて分かりましたが、この場合は自分で確定申告を行う必要があるのでしょうか? 一年間、同じ会社でDTPオペレーターとして働いていました。(1ケ所のみ) 所得税は2~3回ほど天引きされた事があります。 各種、保険などには自分では何も入っていません。 (健康保険の扶養が継続なのは理解しています) 源泉徴収表をもらえたということは、年末調整は会社で行われたという事ですか?確定申告は自分で行う必要があるのでしょうか。 教えてgooで検索しましたが、初めてのバイトということで細かい所まで理解できませんでした…教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

kazu613さんご自身は、会社で年末調整をしてもらってるので、改めて確定申告をする必要はありません。 源泉徴収票に「過納額」が書いてあるようですが、これは年末調整をやってもらったからこそ、書いてあるんです。年末調整をした結果、納め過ぎた金額が分かったのです。 ただ、あなたの収入が103万円を1000円ほど超えていたということで、あなたを扶養家族にしている人(ご主人、親御さんなど)が、あなたの収入が103万円以内ということを見越して扶養控除を指し引いていた場合、それを修正しなきゃいけません。 昨年1年間の収入が103万円を少し超えた場合、扶養控除が受けられないのは「今年から」ではなく、昨年1年のことなんですよ。 103万円を超えてしまった、該当年だけ関係します。他の年は関係しません。会社によっては、「昨年、越えたから」ということで、扶養控除なしという前提で源泉徴収するかもしれませんが、最終的に超えなかったら、年末調整または確定申告で、また扶養控除を使えます。

kazu613
質問者

お礼

大変分かりやすい説明をいただき、ありがとうございます! 皆様に教えていただいたおかげで、当初よりかなり理解を深める事が出来ました。 本当にありがとうございました。 お礼が大変遅れましたことをお詫びします・・・申し訳ありませんでした;

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 生命保険料控除は、本人や家族の生命保険料を支払っていなければ発生しません。 医療費控除も、本人や家族の医療を一定額以上(大雑把に云うと年間10万円以上)支払った場合に発生するのです。 源泉徴収票の見方は、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www2.ttcn.ne.jp/~top-ootsuka/gensen.htm

参考URL:
http://miyake_tax.tripod.co.jp/gennsenntyousyuuhyou.htm
kazu613
質問者

お礼

お礼が大変遅れまして申し訳ございません。 源泉徴収票についての分かりやすいサイトを教えていただき有難うございます。 きちんと調べて、大体は理解したつもりです。 教えていただき本当に有難うございました!

  • ex-tome
  • ベストアンサー率13% (13/100)
回答No.3

重大項目を見逃しました!! そもそも年末調整がしているかどうか判らないということですね? 年末調整をすると還付金が必ずと言っていいほど返ってきますがどうでしょう? 会社によると1月とかも有ります それと、あなた名義の生命保険は?ありませんか?

kazu613
質問者

お礼

#2の方の助言もあり、年末調整はどうやら会社で行われたようだと分かりました。 源泉徴収票を見ると、過納額が書いてあるようなのでそれが戻ってくるかと・・・? もともと、源泉徴収票の見方すら分からなかったのです。 自分の無知にほとほと呆れるのですが・・・。 私名義の生命保険はありません。 保険加入等の待遇は一切ない会社でバイトしています。 もしも何かあるようでしたら、また助言をお願いできればと思います。 再度の回答、本当にありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

勤務先で年末調整を受けていれば、所得税についての精算は済んでいますから、確定申告の必要は有りません。 年末調整は目安ではありません、きちんと精算をしています。 ただし、生命保険料控除が漏れてたり、医療費控除などの適用を受ける場合は、確定申告をすることになります。 源泉徴収票を貰っただけでは、年末調整がされているかはわかりませんが、その年の12月まで勤務していれば、年末調整がされています。 又、源泉徴収票の「給与所得控除後の額」欄に金額が記載されていれば、年末調整がされています。

kazu613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 12月まで勤務していましたし、「給与所得控除後の額」欄にも金額が記載されていました。 という事は年末調整がされているので確定申告は行わなくて良いのですよね。 生命保険料控除、医療費控除というのは健康保険の扶養家族であっても発生するのですか? 私自身は何も保険は払っていなかったのですが・・・。 色々と無知で申し訳ありません。 前もって税金の事をしっかり勉強しておけば扶養家族控除を受けられなくなる事もなかったのに・・・と思うと自分が情けなくて仕方ありません・・・。

  • ex-tome
  • ベストアンサー率13% (13/100)
回答No.1

年末調整は大体の目安です。 それで納得できれば行かなくて結構です。 源泉徴収額が判らないのでなんともいえませんが 確定申告で追徴が出る可能性も有ります(逆も有り)。

kazu613
質問者

お礼

「源泉徴収税額」の欄は0円となっていました。 追徴は発生するのでしょうか・・・。 税金のことをもう少し勉強するようにしたいと思います。 お早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A