- 締切済み
確定申告は必要か
私は大学生で、前年までに二つのバイト(単発)を掛け持ちしました。 扶養控除等申告書を甲欄で出したバイトをA、乙欄で出したバイトをBとします。 確定申告をしようと思っており、乙欄で出したバイトBの源泉徴収票は今手元にあります。 バイトAは年末調整をしてもらったかどうかわからないのですが、 この場合はバイトAの源泉徴収票ももらい、 二つとも確定申告した方が良いのでしょうか。 それともバイトAは扶養控除等申告書を甲欄として出したので、年末調整されていると判断して、 乙欄適用のバイトBのみ確定申告した方が良いでしょうか。 どこかで見かけたので、あやふやですがどちらも月83,000は超えてません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
確定申告は必要か> 確定申告の義務があるのは、本来の所得税より少ない税金しか払ってない場合だけです(脱税)。逆に多く払ってる場合だと義務はありませんが、申告しなければ多く払った分の還付を受けることが出来ません。 なお、還付申告の場合は今年の初めから5年間可能ですが、現状脱税になってるなら申告期限を過ぎてますので余計な費用も掛かることになります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 二つとも確定申告した方が良いのでしょうか。> 年末調整や確定申告は所得税の清算が目的であり、1年間(1/1~12/31)に貰った全ての給与について申告しないといけません(全て収入を合算しないと、正しい所得税額が出ない)。なので、片方で年末調整をしたとしても、確定申告するなら両方の源泉徴収票が必要です(年末調整出来てない源泉徴収票には“年調未済”の記載あり)。 元々、年末まで働いて居なければ年末調整出来ませんし、Bの源泉徴収票をAに提出しておけば、合算して年末調整も出来ました(提出が間に合えば)。
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
確定申告というのは、すべての収入をかくようになっていると おもうのですが・・・ 二か所から給与をもらった場合などには出す必要があるので あなたは出す必要があるといえばありますが、15日までだっ たような・・・
>バイトAの源泉徴収票ももらい、二つとも確定申告した方が良いのでしょうか。 はい、「確定申告する義務があるかどうか」は不明ですが、【確定申告するならば】、それ以外の選択肢はありません。 >乙欄適用のバイトBのみ確定申告… これは、いわゆる「所得隠し」や「申告漏れ」とみなされます。 ***** (参考) 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 --- 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm --- 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html