- ベストアンサー
口語の質問(フルハウス)
いつもお世話になります。 「フルハウス」というドラマのセリフで、わからないところがありお分かりの方ご教示願います。 ハワイへの旅行で、エルビス・プレスリーゆかりの場所を見つけたところです。 1.This is the exact tree Elvis floated by singing "Drums of the Island" in his 1965 Technicolor classic, Paradise Hawaiian style. floatの意味がわかりません。 記念にプレスリーの真似をして、写真を撮ってくれと他の人に頼む場面です。 2.Get one with the real kind of whole lip thing. Right here, baby. whole lip thingの意味がわかりません。 一緒に学校に行く~と追っかけていく赤ちゃんを引き止めて 3.Hold on, you little Sesame streaker. セサミストリートの何かでしょうか? 中学に入学した日、小学校の友人に会って 4.We only went to school together for the past six years. onlyがなぜ使われているのかわかりません。 「自分たちだけが6年間一緒だった」ということでしょうか? 一つでも結構ですので、お分かりの方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
masaqqさん、こんにちは! いつも丁寧にお礼を書いて頂きありがとうございます。とてもご期待にそえるような能力はありませんので、下手な鉄砲もと観念し、あれこれ書き散らすばかりとなりますので、ご笑読下さり、ご参考になるものだけ拾って頂ければと思います。 >1.This is the exact tree Elvis floated by singing "Drums of the Island" in his 1965 Technicolor classic, Paradise Hawaiian style. ● float は「浮かぶ」という意味ですが、by のような前置詞や along のような副詞を伴うと、進むという意味となり、その様にふわふわしたところがある、という感じになります。これは汎用性の高い英語の動詞の使い方です。(No.2のお方の定義は、この比喩的な用法を言ったものです。) 例えば elbow one's way では、elbow は肘ですが、one's way がつくことによって進むという意味を帯び、肘というのが、肘で人を掻き分けながらというニュアンスを添えるのです。 >2.Get one with the real kind of whole lip thing. Right here, baby. ●よく分かりませんでした。slangと思います。今 California人に問いあわせています(笑)ので、分れば別便でお知らせします。 >3.Hold on, you little Sesame streaker. ●そうですね。Sesame Street のもじりに違いないです。streaker は(裸で)疾走する人で、sesame が胡麻ですので、イメージ的に秀逸です。セサミ・ストリートを見ているような就学前の幼児をからかっているのでしょう。 >4.We only went to school together for the past six years. ●only は、副詞で「つい最近、~したばかり」という意味があります。ここは真面目な意味で言っていると思います。 なんだなんだ、ついこの間まで、6年間、いっしょに学校に行ってじゃないか という感じでしょう。 なお、Time のご質問で、回答を書いたのですが締め切られてしまいましたので、ここに載せておきます。 *********************************************** この deductible は、英和中辞典クラスには出ていませんが、名詞です。a $2,500(=形容詞)deductible(=名詞)という構造です。 意味は、Webster's Collegiate Dic. のものが的確ですので、それを転記しておきます。 n.(1929) a clause in an insurance policy that relieves the insurer of responsibility for an initial specified loss of the kind insured against.(注:1929は初めて使われた年を表します。意味深長ですね。) 「保険の免責条項」ということですね。これがcarry の目的語です。 この文章は、前の文と密接不可分です。 But Pat had always put off going to the doctor until he had to. Having bought health insurance that carried a $2,500 deductible, he knew he would have to pay for a checkup himself. 体調が悪くなったが、パットはどうしても行かずにいられないようになるまではいつも医者行くことは引き伸ばしていた。【というのは】2500ドルの免責条項のついた保険に入っていたので、健康診断は(2500ドル以下だろうから)自費でまかなうしかないだろうと思っていたからだ ということだと思います。【というのは】という気持ちで付け加えられた文章だと思います。 ところが実際には、診断だけで、14,000ドルかかり、しかも保険会社は支払えないと通告してくるわけですね。治療費を考えると自己破産は避けがたいでしょう。 アメリカの医療保険の問題をよく摘出したいい記事だと思います。masaqqさんのお蔭で、いい記事に refer されます。 ************************** 以上、どっちもパッとしませんが、ご参考になえば幸いです!
その他の回答 (7)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
「(the) whole lip thing」について補足です。 英々辞典には「thing」に関して次のような説明と例文があります。「an activity」となっている点に注目です。 【the...thing】 「説明」:<American English spoken> used to talk about an activity and everything that is involved with it 「例文」:Jody tried the college thing but finally dropped out. 「whole」は全体を強調する語ですので「(the) whole lip thing」で「唇をまるごと使った仕草(行為)」という日本語になりますが、何だか聞いただけで「下品」な感じがします。 Native speakerも困惑する言葉だと思いますので、この表現についてはあまり尋ねない方が賢明でしょう。自分の品性を疑われかねません。 「Sesame streaker」についての補足です。どうしても「streaker」に「裸」のイメージを感じるのならば、「お前は止めときなさい、テレビの前で裸んぼでセサミ・ストリートでも見とくのがお似合いだよ。」って感じでしょうか。 ご参考になれば・・・。
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
1.This is the exact tree Elvis floated by singing "Drums of the Island" in his 1965 Technicolor classic, Paradise Hawaiian style. 「float by the tree」という形で「walk gracefully by the tree」という意味です。お尋ねの英文は「これはまさに、エルビスが映画の中で~という歌を歌いながら、ゆっくりと(そして優雅に)歩いていた時にそばに映っていた木だ。」という感じでしょうか。エルビスがバラード(たぶん?)を歌っていた時の様子が目に浮かぶようですね。 2.Get one with the real kind of whole lip thing. Right here, baby. 「whole lip thing」は「若い女性が写真を撮ってもらうときに唇をすぼめて前に突き出して、できるだけ色っぽく(かわいく)見せようとする仕草」のことです。 数年前に一部で流行ったらしいのですが、現在では「気持ち悪い」とか「ダサい」という理由で廃れているようです。きっとエルビスのやや分厚くて色っぽい口もとの表情が同じようなイメージを持っていたのでしょう。 「エルビスのように唇を丸めて写ろうじゃないか。」という感じで言っているのだと思います。台本の続きを見ると、これを聞いた相手が「彼は本当に(エルビスが)好きだな。」という反応をしているようですね。 3.Hold on, you little Sesame streaker. これは「お前は、小さいんだからだめだよ。」という感じでしょう。この後に「来年やっと保育園に行くんだろ。」という台詞が続いているようですね。「Sesame streaker」の正確な意味は不明ですが、「セサミ・ストリート」をイメージした表現であることは間違いないようです。 「streaker」には「裸で公衆の前を走る人」というイメージが強いのですが、もともとの動詞である「streak」には単に「to move somewhere extremely quickly, usually in a straight line」という意味がありますので、「セサミ・ストリートが好きな、辺りを駆け回っている子供」か、または「セサミ・ストリートの追いかけ」という感じでしょうか。まぁ、「セサミが好きなお子ちゃま」って感じかもしれませんね。あまり自信はありません。 4.We only went to school together for the past six years. 誰かが「(この人のことを)よく知らないわ。」と言ったことを受けて「6年間、同じ学校に通っただけだから・・・(仕方ないよね)。」という感じで、照れ隠しの言葉でしょう。 ご参考になれば・・・。
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
No. 4 です。 whole lip thing について California人(?)から返事が来ました。面白い書き方だったので引用したいくらいですが、それはできませんので、要点を言うと 1)よく分らない、若いものに聞いても知らない 2)推測だが、Elvis の唇が sexy なのは有名(参考画像参照)なので、それを真似しろと言っているのではないか ということです。California人(?)も知らないので、われわれが知っておくべき表現ではないかと思いますが、上記の解釈が多分あたっていると思います。 日本だと森進一について言えそうですね(笑) 以上、追加情報でした!
お礼
go_urn様 いつもご親切に、ありがとうございます! TIMEのもうひとつの方もお答えくださっていたというのに、 申し訳ありませんでした。 また、わざわざネイティブの方に問い合わせていただいたとのこと、 私の疑問にそこまでしていただいて本当にありがとうございます。 たぶん「エルビスの唇の真似をするから、1枚撮って」みたいな感じですね。 最後の質問は、私の記述が下手なせいでいろいろな回答が出てしまいました。場面と一番符合するのはgo_urn様の回答ですが、他の解釈の余地もあるかもしれず、もう一度考えてみます。 貴重なお時間を割いて頂き、本当にありがとうございました。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
No1です。 4についてですが、補足があったので書き足しを。 「6年間しか一緒に行ってないけどね」→「6年間しか一緒に行ってなかったからね」って意味でしょうか。 自分を覚えていなかった主人公に対して、皮肉で言っているのだと思います。 No4さんの解釈もありだと思いますが、「つい最近、~したばかり」なら「only just」とjustを入れるのが普通な気がします。 justがないとなると、この言葉でそこまで解釈するのは少し無理があるかなあという感じもします ご参考まで。
- Crystal05
- ベストアンサー率61% (79/128)
> 4.We only went to school together for the past six years. 前後の流れが分からないので、あくまでこの文章を見ただけでの推測ですが、たまたま同じ小学校に通っていたというだけで、別に親しい友人関係ではなかった、という意味合いで「6年間同じ学校に通った『だけ』なんだから」と言いたくて only が使われていると思います。
補足
ありがとうございます。 前後が足りなくてすみません。 急に中学に入って大人っぽくなった友人に話しかけられたけれど気づかないで、 「誰?」みたいなセリフに対しての返答で 「小学校で6年間一緒だったでしょ。・・・(名前)よ。」 「ええーっ?」 という場面です。onlyは皮肉なんでしょうか・・・
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
1. float には to move lightly and gracefully という意味がありますので、ここではそれでしょう。映画のこの場面では、エルヴィスは歌を歌いながら、あちらと思えばまたこちらと軽やかに移動していますので。
お礼
回答ありがとうございます。 その意味のほうがここではぴったりくると思います。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
1.広めるという意味です。 うわさなどを広めるというときにfloatを使います。 2.直訳は難しいですが、「口まね」というニュアンスの意味ですね。 3.セサミストリートが幼児向けの番組なので、「セサミストリーカー」(セサミストリートが好きな子供・まだ学校に行くには早い子供)という意味で言っているのだと思います。 4.アメリカンジョークですね。 実際は小学校は6年間なので、6年間行っていたということはずっと一緒に行っていたと言うことなのですが、それを冗談ぽく「6年間しか一緒に行ってないけどね」と言っているだけです。
お礼
回答ありがとうございました。 日本語字幕や吹き替えは、けっこう意味を省略していたり、 完全に違う意味にしていることもあってあまり役に立ちません。 4は皆さんの意見が割れてしまい難しいですね・・・
お礼
回答ありがとうございます! 難しい部分を解説していただき、非常に勉強になりました。 ネイティブが使っている言葉でも、すべて使えるわけではないですね。 日本語でも、意味はわかるけれど自分では使うことはない言い回し(流行語とか・・・)がありますが、そういうものと考えておきます。 貴重なお時間を割いてお答え頂き、本当にありがとうございました!