- ベストアンサー
y=1/2x^2の変化の割合をもとめなさい。という問題で・・
こんばんは。 いつもありがとうございます。 今日は変化の割合についてわからないことがあって、もしよかったらおしえてください。 問題は、「y=1/2x^2の変化の割合で、xの値が1から5まで増加する時、」ということでした。 y=1/2x1^2=1/2 y=1/2x5^2=12.5 12.5-1/2=12で xが1~2、2~3、3~4、4~5とふえるから、4増えたと考えて 12÷4=3になりました。 で答えも3だったので多分いいんだな・と思ったのですが、 xの値が-2から1まで増加する時って言う問題があるかはわからないけど それを考えた時はどうなるんだろうと思って、おなじように y=1/2x(-2)^2=2 y=1/2x1^2=1/2で、 最初は2-1/2=-1.5増えたと考えて それでxは-2~-1、-1~0、0~1なら3増えたから 変化の割合は-1.5÷3=-0.5? それともyは2から1/2といっても、2~1、1~0、0~1/2で2.5ふえた??っていうか移動したと考えるとさっきと違うことになるんですが 2~0まで2へって1/2増えたと考えるとさっきみたく-1.5増えたでおなじになり、 でもさっきは単に2-1/2で-1.5になったのが、今度は遠回りしたのに同じ-1.5になるみたいなのも不思議なような気がして・・ 本当はどうなるんでしょうか? また数学苦手なので、もしかして変な考えかもしれませんが たとえば、家からケーキ屋さんまでが3kmのみちのりで、 家ー1km地点ー2km地点ー3km地点=ケーキ屋さんの時に、最初2kmのところからスタートして ケーキ屋さんにいってからまた1km地点まで戻ったっていうときは移動したのは3kmだから2-1=1でも変だし 2~1になったからといっても-1っていうのも変ですよね。 自分でも何がいいたいのかわからないんで、もし「意味不明」な話だったら ふつうに「xの値が-2から1まで増加する時はどうなるか」のやりかただけでも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっ レモンさん 夜更かしですね・・・ってお互い様ですね。 >>> 問題は、「y=1/2x^2の変化の割合で、xの値が1から5まで増加する時、」ということでした。 y=1/2x1^2=1/2 y=1/2x5^2=12.5 12.5-1/2=12で xが1~2、2~3、3~4、4~5とふえるから、4増えたと考えて 12÷4=3になりました。 で答えも3だったので多分いいんだな・と思ったのですが、 合ってますよ。 >>> xの値が-2から1まで増加する時って言う問題があるかはわからないけど それを考えた時はどうなるんだろうと思って、おなじように y=1/2x(-2)^2=2 y=1/2x1^2=1/2で、 最初は2-1/2=-1.5増えたと考えて それでxは-2~-1、-1~0、0~1なら3増えたから 変化の割合は-1.5÷3=-0.5? 結果は -0.5 で合っていますが、 「2-1/2=-1.5増えたと考えて」ではなく、 「1/2 - 2 = -1.5 変化したと考えて」です。 >>> それともyは2から1/2といっても、2~1、1~0、0~1/2で2.5ふえた??っていうか移動したと考えるとさっきと違うことになるんですが それでは、おかしいですね。 >>> でもさっきは単に2-1/2で-1.5になったのが、今度は遠回りしたのに同じ-1.5になるみたいなのも不思議なような気がして・・ あくまでもゴール地点の値からスタートの値を引き算する。 それが変化の割合を求めるときの約束事です。 >>> また数学苦手なので、もしかして変な考えかもしれませんが たとえば、家からケーキ屋さんまでが3kmのみちのりで、 家ー1km地点ー2km地点ー3km地点=ケーキ屋さんの時に、 その場合は、家を0km地点にしないといけません。 >>> 最初2kmのところからスタートして ケーキ屋さんにいってからまた1km地点まで戻ったっていうときは移動したのは3kmだから2-1=1でも変だし 2~1になったからといっても-1っていうのも変ですよね。 ケーキ屋さんまで3km進んで、家まで3kmバックする(-3km進む)とき、 道のりは6kmですが、変化の割合という意味では、0-0=0km という考え方をします。 >>> ふつうに「xの値が-2から1まで増加する時はどうなるか」のやりかただけでも教えていただけたらうれしいです。 1-(-2)=3 が分母になります。 以上、参考にしてください。 では!
その他の回答 (2)
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
>他の方がおしえてくださってあいさつもしないでごめんなさい。 まあ、私自身回答とかも結構適当だし お礼や補足に気づかない(主によくわからないメールサーバトラブル&だらしない性格のせい)こともしょっちゅうなので (苦笑 一応、言っておくと今回はxの変化を増加だけに考えてますが 例えば y=1/2x^2において、xが5から1まで変化する時の変化の割合を求めよ という問題も考えられます(まあ、ないんですけど) その時は x:5→1 x:25/2→1/2 なので {(1)-(5)}/{(1/2)-(25/2)}=3 になります。 まあ念のため
お礼
昨日はありがとうございました。 もう一度お返事を頂いてありがとうございます。 うれしいです^-^ 新しく教えていただいた > y=1/2x^2において、xが5から1まで変化する時の変化の割合を求めよ の問題で、わたしが {(1)-(5)}/{(1/2)-(25/2)}=3を計算すると なぜか1/3になってしまうんです・・ でもとりあえずわたしのわかる部分は少ないと思うのでもう少し勉強してからにします。 もう一度教えていただいてうれしかったです♪ ありがとうございました。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
>変化の割合は-1.5÷3=-0.5? これで正解です。 ただ、 >y=1/2x^2の変化の割合で、xの値が1から5まで増加する時 という表現がおかしいと思います 普通は y=1/2x^2において、xが1から5まで変化する時の変化の割合を求めよ ぐらいの言い方が普通でしょう http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/m3avrat1.htm
お礼
ありがとうございます。 問題はそのまま書いたのではなく、そのままなら owata-wwwさんの書かれたみたいなかんじでした。 この間英語のところでおれいに教えてくださいと書いたのにそのあと 他の方がおしえてくださってあいさつもしないでごめんなさい。 ありがとうございました。 これからつけていただいたところで少し勉強してから寝ます。 ありがとうございました。
お礼
昨日はありがとうございました。 「2-1/2=-1.5増えたと考えて」ではなく、 「1/2 - 2 = -1.5 変化したと考えて」というんですね・・おぼえます。 >>> ケーキ屋さんまで3km進んで、家まで3kmバックする(-3km進む)とき、 道のりは6kmですが、変化の割合という意味では、0-0=0km という考え方をします。 ということについては私にはまだわからないところですが そういう風になってるって事で覚えておきたいと思います。 不思議でおもしろいです。 理解しきれたかというと自信はないのですが私なりにはよくわかりました。 ありがとうございました^-^♪
補足
sanoriさんこんばんは。 お返事ありがとうございます。 書き始めたのはもっと前だったんですけどなにがなんだかわからず よふかしな時間になってしまいました。 さすがにまずいので今日は寝るのであとからお礼書きます。 おやすみなさい(zz^-^)