- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:a をつけるかつけないかの基準がわからない)
英語の勉強中にわからない基準と区別についてのアドバイスを教えてください
このQ&Aのポイント
- 英語の勉強中に「a」をつけるかどうかや、区別についての基準がわからなくて困っています。アドバイスをいただけませんか?
- 英語の勉強中に「haveかhas」や「fewerかlower」の違いがわからず、正しい使い方を理解したいと思っています。アドバイスをいただけますか?
- 英語の勉強中に、「a」とつけるかどうか、また「haveかhas」と「fewerかlower」の使い分けがわからなくて迷っています。アドバイスをお願いできますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 1)aをつけるかつけないか まず可算名詞にはa(an),the,~s(esなど)をつける必要があります。 caloriesの場合は複数形~sに当たります。よってaやtheをつけません。 a higher percentageの場合percentageという名詞にhigherという副詞がかかっている単数形なのでaを用います。 waterなどの特定の形のないもの、loveなどの漠然とした物、全体を表すmusicなどは不可算名詞と扱われ上記の限りではありません。 よってこれのみでaなどをつけることはないです。(ニュアンスにもよります) 2)haveかhasか これは動詞のdo doesと同じ変化です。 三人称、単数、現在の主語には動詞+s(es)が付きます。 よって同様にhave→hasになるわけです。 しかし案外曲者なのがここかもしれません。 familly,peopleなどは単語のみで判断するのではなくニュアンスで判断して単数か複数を判断してそれによってs(es)にする必要があります。 3)fewerかlowerか これは意味の違いでわかると思います。 fewerは「わずかしかない」「少ない」の副詞、lowerは「低い」 の副詞です。 caloriesが少ないのでfewer、percentageが低いのでlowerというニュアンスです。 もっというならcaloriesは数値化した量、percentageは数値化した度数です。なので使い分けます。
お礼
わかりやすく、丁寧にすべての質問に答えてくださって、本当に助かりました! すごく嬉しいです、ありがとうございます♪